![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > 欧州(NIS諸国を含む) |
![]() |
|||||
|
![]() |
||
イベントカレンダー>チェコ | ![]() |
|
![]() |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
6/2 | 相撲デモンストレーション | フォリマンカ・ホール | プラハ | 在チェコ日本国大使館 |
6/6 フラデツ・クラロヴェ 6/8 トゥルノフ 6/9 ナーホト 6/10 ポジェブラディ 6/12 プラハ |
日チェコ舞台芸術公演“ヤン・レツル-原爆ドーム設計者” | 6/6 フラデツ・クラロヴェ 6/8 トゥルノフ 6/9 ナーホト 6/10 ポジェブラディ 6/12 プラハ |
フラデツ・ クラロヴェ トゥルノフ ナーホト ポジェブラディ プラハ |
Muzy detem |
6/13 | アンバサダーズコンサートシリーズ ”日本よりベートーヴェンに敬意を表して” | 上院ヴァレンシュタイン宮殿内メインホール | プラハ | コンサートエージェンシー ミロスラフ・ココシュカ |
6/15~19 | 第5回盆栽・水石・生花・日本庭園の国際展示会 | コングレスセンター | プラハ | 盆栽クラブ |
6/16~7/31 | 「桜と平成の源氏物語絵巻-書と絵画と茶ー」展 | プラハ城内国立歴史博物館 | プラハ | 日本の伝統芸術二一世紀展望展実行委員会 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
7/14~17 | リセー・ナド・ラベム花展示会 | リセー・ナド・ラベム展示館 | リセー・ナド・ラベム | リセー・ナド・ラベム展示館 |
7/20 | 児玉麻里 オルガンリサイタル・チェコ公演2005 | 聖ステファンカテドラル/リトムニェジチェ | リトムニェジツェ | 「サウンド・オブ・ピース」組織委員会 |
7/21 | 日本映画上映会 | 在チェコ日本国大使館広報文化センター | プラハ | 在チェコ日本国大使館 |
7/23~8/6 | 第49回ヨーロッパ碁会議 | コングレスセンター | プラハ | チェコ碁協会 |
7/31~8/7 | 京都-プラハ2005 | チェコ・ラジオ ラジオ・ブリッジ | プラハ | 京都三条ラジオカフェ(NPO京都コミュニティ放送) |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
8月~9月 | 沢由紀子ピアノ・リサイタル「小さなリンゴと日本の桜」 | モラヴィア地方の各都市 | モラヴィア地方各都市 | ヨセフ・メルナール |
8/6 | プラハ・プロムス 2005 -日本の夕べ- コンサート |
市民会館 スメタナ・ホール |
プラハ | チェコ・ナショナル交響楽団 |
8/20~28 | チェコ共和国中央ボヘミア地方小町村コミュニティと日本のコミュニティとの交流 | メヘニツェ | メヘニツェ | 日本チェコ友好協会 |
8/20~30 | 第14回国際音楽祭ヤング・プラハ | プラハ市及びチェコ各地コンサートホール | プラハ及びチェコ各地 | 国際音楽祭ヤング・プラハチェコ実行委員会 |
8/21 | ヒダじんぼ東欧ツアー | トルトノフ野外音楽祭 | トルトノフ | 国際交流基金 |
8/24~28 | 日本文化キャンプ2005 | ブジャーンカ学校校舎 | プラハ | チェコ日本協会 |
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 | |
![]() |
実施期間 | イベント名 | 開催場所 | 開催地 | 主催者 |
---|---|---|---|---|
9/1~10/3 | 日・EU青少年ボランティア交換プログラム | (財)エイ・エフ・エス日本協会 | ||
9/5 | 日本の詩歌の午後-短歌・和歌・俳句朗読会- | シニアークラブ | フリードラント・ナド・オルリツィー | ペトラ・ベジュルツェ文学クラブ |
9/5 | 国際研究協議「茶の湯と座の文芸」 | チェコ日本協会会館 | プラハ | チェコ日本協会 |
9/6~9/30 | 「バイオリン奏者エレット兄妹の見た日本」展・ミニコンサート | フトゥーラ | プラハ | フトゥーラ |
9/6~10/9 | 日本刀展 | 警察博物館 | プラハ | チェコ日本友好協会 警察博物館 ナープルステック博物館 |
9/6~10/16 11/21~12/16 |
坂本一成建築展 | ブルノ建築美術館 アドリア宮殿内チェコ美術評論家連盟ギャラリー |
ブルノ プラハ |
在チェコ日本国大使館 |
9/9~11 | 日本文化の日々 | スラフコフ・ウ・ブルナ城 | スラフコフ・ウ・ブルナ | TENRYU |
9/11 | フジ子ヘミングとドヴォジャーク交響楽団共演プラハ・コンサート | 市民会館スメタナホール | プラハ | ドヴォジャーク交響楽団 |
9/12~18 | “クラドノ市における日本” | クラドノ市旧市街地 ”ストドラ” |
クラドノ | スポーツクラブ コムラ |
9/16, 19 | 現代日本文学と翻訳 | カレル大学哲学部日本学科 | プラハ | チェコ日本協会 |
9/19~1/7 | 国定展-木版画の達人 | 国立美術館アジア館 | プラハ | 国立美術館アジア館 |
9/22 | 日本映画上映会 | 在チェコ日本国大使館広報文化センター | プラハ | 在チェコ日本国大使館 |
![]() |
| ||||||||||
![]() |