外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 報道・広報 報道発表


報道発表


ハイチの「予防接種強化計画」に対する無償資金協力について


平成16年10月30日


  1. わが国政府は、ハイチ共和国政府に対して、国連児童基金計画(UNICEF)を通じ、総額2億4,100億円の無償資金協力を行うことを決定し、このための書簡の交換が、10月30日(土)(現地時間29日)、ポルトープランスにおいて、わが方二石昌人駐ハイチ国臨時代理大使と先方フランソワーズ・グルロス=アッケルマン在ハイチ・ユニセフ代表(Francoise GRULOOS - QCKERANS, UNICEF Representative in Haiti)との間で行われた。

  2. ハイチ共和国においては、本年2月以降、ジャン・ベルトラン・アリスティッド大統領の国外脱出等、国内政情が不安定であったが、国連決議第1529号および第1542号等に基づく国際社会の支援の下で、ボニファス・アレクサンドル暫定大統領およびジェラール・ラトルチュ首相が率いる暫定政権による政情安定化に向けての動きが着実に進行中である。しかしながら、政治的混乱は完全には収拾されておらず、不安定な治安と経済・社会情勢は続いている。こうした状況において、ハイチの復興にかかる国際社会による支援の必要性は、7月にワシントンで開催された対ハイチ支援会合でも確認されている。わが国としても、特に、食糧、医療・保健等の分野における国際的支援を速やかに実施する必要性に着目し、人道的見地から、コールドチェーンおよびワクチンの供与等を内容とする今回の援助を実施することとしたものである。

  3. 今回の援助により、ハイチの医療施設におけるコールドチェーンの強化、ワクチン接種による感染症対策の強化が期待される。

    (参考)
     ハイチ共和国はカリブ海に位置し、フランスを旧宗主国とする、人口約836万人、面積は約2万7,750キロ平方メートル、一人あたりのGNI(国内総所得)が440米ドル(世銀、2002年)の国である。

・ 経済協力局 無償資金協力課


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省