パナマ共和国大統領就任式典への特派大使の派遣について
平成16年8月24日
- わが国政府は、9月1日(水)にパナマ共和国の首都パナマシティーで行われるマルティン・トリホス・パナマ共和国大統領就任式典に泉信也(いずみ・しんや)参議院議員(経済産業副大臣)を特派大使として派遣することとした。
- わが国とパナマは伝統的に友好関係にあり、今年1月には、外交関係樹立100周年を迎えた。また、経済面において、わが国はパナマ運河の世界第二位の利用国であるとともに、世界第一位の同国の便宜置籍船制度利用国である等、特に緊密な関係を有しているほか、文化面での交流も緊密化してきている。
- このような緊密な二国間関係に鑑み、この関係を今後更に発展させるため、今回の式典に特派大使を派遣することとしたものである。
(参考)
- パナマ共和国
首都:パナマシティー
位置:北米・南米大陸および太平洋と大西洋を繋ぐ要路に位置し、コスタリカおよびコロンビアと国境を接する。
面積:約7.5万平方キロメートル(北海道よりやや小さい)
人口:約306万人
一人あたりのGDP(国内総生産):約3,906ドル(2003年速報値)
- パナマでは、本年5月2日に実施された大統領選挙において、野党民主革命党のマルティン・トリホス候補が次期大統領に当選した。
|