![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 報道・広報 > 記者会見 |
![]() |
|
報道官会見記録 (平成14年1月30日(水)17:00~ 於:会見室)(問)今回の事態を外務省としてどのように受け止めていらっしゃるか。
(報道官)ご承知のように、外交課題が山積しており、われわれ自身の外務省改革もこれからであるし、国会の開会中でもある。われわれとしては、省員一丸となってこういう課題にどう立ち向かっていくかという固い決意を持つという気持ちでいっぱいであるという感じでいる。
(問)報道官ご自身、1度田中大臣から「記者会見をしてはいけない」と言われたこともあったが、今回の事態についての個人的なご感想を伺いたい。
(報道官)こういうところで個人的な感想を述べるものではないと思う。
(問)今回の事態に関して、外務省に国民からいろいろな電話があったように聞いているが、それについてどのような立場か。
(報道官)外務省のホームページがあるので、今回だけでなく、毎日国民の皆様からいろいろなご意見が寄せられている。したがって、今回のことについてもあると思う。自分は現時点で、具体的にどういう点が国民の皆様から寄せられているか全部を承知していないが、いずれにしても冒頭申し上げたように、われわれの外務省改革の問題というのはわれわれ自身の問題として強く認識しているので、今後さらに気を引き締めて、そういう点についての実績、成果を出していく。同時に、われわれの本来の任務である外交についても遺漏なきを期すことによって、国民の皆様のご叱責にお応えしていきたいと思っている。
(問)外相候補は1人と見てよろしいか。
(報道官)そこは私共は全然わからない。
(問)今回の大臣と次官の2人とも更迭という政府の判断について、外務省に諸々の影響が当然あると思うが、それについてどうお考えか。
(報道官)ご質問の趣旨を正確に把握しているかどうかわからないが、これは政治的な判断でなされたので、われわれ官僚がそれについてどうこう申し上げるような不謹慎なことは差し控えたいと思う。いずれにしても、われわれは新しい大臣をお迎えして、今申し上げたような課題に取り組んでいくということしか今は申し上げられない。
日露外相会談
(問)週末の日露外相会談の見通しはどうであるか。
(報道官)今イワノフ外相ご自身の訪日について、予定通り来られるか、来られないか、また外相会談を実施するかどうか、訪日された場合には誰とお会いになるかといった点も含めて、現在調整中である。
(問)大臣が代わるから調整中ということか。
(報道官)今の事態を受けて、まだ新大臣が任命されていないが、そういう点も踏まえて予定通りできるかどうか調整中である。
(問)延期になる可能性も残っているということか。
(報道官)そういう点も含めて、調整中ということである。今の段階ではそれしか申し上げられない。
(問)新大臣が決まれば、ロシアとしては予定通りやるということでよろしいか。
(報道官)現時点で新大臣が任命されていないので、ロシア側もなかなか回答が難しいのではないかという感じがする。そういう点も含めて、予定通りやるかどうかについて調整中ということでご理解いただきたいと思う。
(問)要するに新しい大臣が決まらないから調整中ということか。
(報道官)そうではない。政府首脳も述べているように、出来るだけ早く任命をされるということで今いろいろ調整中だと理解しているので、そういうご質問のことが理由で調整中ということでは必ずしもないと思う。今の新しい事態を受けて調整中ということである。
報道官会見記録 (平成14年1月23日(水)17:00~ 於:会見室)(問)緒方貞子氏の今後の立場や役割はどうなるのか。
(報道官)まだそこまで私共は何も伺っていない。
報道官会見記録 (平成14年1月16日(水)17:00~ 於:会見室)(報道官)ご承知のように、今年は日韓国民交流年ということで、今日このようなポスターを貼り出させていただいた。裏に要旨、両国首脳のメッセージ、色々なイベントのプログラム等が書いてあるので、発表させていただいた。また、植竹副大臣が、21日にソウルで行われる記念行事に出席するために訪韓される。東京では、韓国大使館が主催する記念行事が28日に行われる。今年1年を通じて、色々な記念行事をやっていきたいと思っている。
小泉総理の訪韓
(問)小泉総理大臣の韓国への公式訪問については、現在日程調整はどうなっているか。
(報道官)まだ調整中としか申し上げられない。
(問)ワールドカップの前に公式訪問されるというお考えでよろしいか。
(報道官)その辺も、今の段階では申し上げられない。
(問)金大中大統領が年頭会見で言われたように、懸案が片づかないと小泉総理は行けないということか。
(報道官)それは鋭意できるだけ問題を調整するようにやっている。それが片付かなければ行かないとか、行くとかいうことでは必ずしもないと思う。いろいろな点から調整中ということである。
BACK / FORWARD / 目次
![]()
![]()