外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 文化外交(海外広報・文化交流)
文化外交(海外広報・文化交流)
日米交流150周年記念式典
逢沢外務副大臣挨拶

平成16年4月3日
於 横浜市 開港広場

 今日は皆様大変ありがとうございました。素晴らしい天候に恵まれ、素晴らしい日米交流150周年をお祝いする記念式典となりました。

 御出席を頂きましたハワード・ベーカー駐日大使、小泉内閣総理大臣をはじめ、全ての皆様に主催団体を後援する外務省として、心から厚く感謝を申し上げます。

 小泉総理、ベーカー大使の御挨拶もございました、またブッシュ大統領からもメッセージをお寄せ頂きました。日米両国は、この素晴らしい150年の歴史を築いてきたわけであります。ひとときの困難な時代を乗り越え、克服し、今では世界の繁栄や安定になくてはならない二国間関係を、責任ある二国間関係を築いて参りました。

 改めて先人達の努力に心から敬意と感謝を申し上げ、そして今両国の学生の代表の方のスピーチがございました。この私たちの素晴らしい歴史を次の世代の方々にも引き渡していく大きな責任があろうかと思います。

 今日、こうして素晴らしい会となりましたことを重ねて感謝申し上げます。大河原委員長をはじめ実行委員会の皆様、中田市長をはじめ地元横浜市の皆様、お手伝いを頂いた神奈川県警をはじめ全ての皆様に心よりの感謝を申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。

 ありがとうございました。


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省