|
| ||||||||||||||||
| トップページ > 各国・地域情勢 > 北米 |
|
|
第2回電気通信作業部会 (概要) 平成16年3月2日
3月2日、ワシントンにおいて開催された本件会合の概要は以下のとおり。今回の作業部会は、「成長のための日米経済パートナーシップ」の下に設置された「日米規制改革及び競争政策イニシアティブ」の3年目の対話の一環として行われたものである。
1.今次会合の位置づけ 今回の作業部会は、昨年10月24日に日米間で交換した規制改革要望書に基づく第2回目の会合であった。そのため、作業部会では、1回目(11月:東京)で議論が十分でなかった点や、新しい状況が生じている点、日米双方が特に重視している点を中心に質疑応答や意見交換を行った。その結果、双方の規制改革を巡る動向につき、理解を深めることができた。 2.対米要望事項関連概要
3.対日要望事項関連概要
4.民間からのインプット 今次作業部会の機会を捉え、前回作業部会に引き続き、電子タグについて民間との意見交換を行った。今回は、米国の関連企業の担当者から、事業・技術動向や利活用の動向等についてのプレゼンテーション、また、日米両政府から、最新の政策動向等について説明を行った。 |
| BACK / 目次 |
|
| ||||||||||