![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > 北米 |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
QDR2001(4年毎の米国防計画の見直し)報告 2001年10月1日、米国防省はQDR(Quadrennial Defense Review)報告を議会提出。2000年度国防予算授権法は国防長官に今後20年の国防政策(戦略、戦力構成、近代化、インフラ、予算)の包括的見直しを義務づけた。これに基づきQDRはブッシュ政権国防戦略の大枠と今後2003年度予算等で具体化する戦力構成の基本方針を示すもの。 1.今日の安全保障環境についての認識
【第 I 節 21世紀の米国の安全保障】
1.ブッシュ(父)政権
ラムズフェルド国防長官を長として国防省長官府で行っている、軍の変革、調達、核戦力、通常戦力、情報・宇宙等の分野毎の見直しは本年5月に完成予定であったが、作業が遅れ未完成。国防予算策定準備の指針ともなり、国防計画に関する実質的決定は、QDRよりも本見直しが重要とも言われる。 |
BACK / 目次 |
| ||||||||||
![]() |