日米安保体制Q&A
- 問3.アジアの国々は日米安保体制についてどのように思っているのですか。
- (答)
日米安保体制の主要な目的は、米国が日本の防衛義務を負うことによって、日本に対する侵略を未然に防ぐことにあります。同時に、アジア太平洋地域全体の平和と安全のためにも、日米安保体制が大きく寄与していることを忘れてはならないでしょう。
日米安保条約の第6条は、極東における国際の平和および安全の維持に寄与するため、米軍は日本国内の施設及び区域を使用することができることとなっています。さらに、日米安保体制による米軍の日本駐留は、アジア太平洋地域における米軍の存在を支える重要な柱となっているのです。
このように日米安保体制は、日本の安全にとって欠かせないばかりでなく、アジア太平洋地域の国々にとっても、その平和と繁栄を維持するためにますます重要になってきているといえるでしょう。
|