外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 アフリカ
アフリカ
世界地図
アジア 北米 中南米 欧州(NIS諸国を含む) 大洋州 中東 アフリカ

TICADアジア・アフリカ貿易投資会議(AATIC)開催時における
サイド・イベントの開催について


平成16年10月


 日本政府は、11月1日(月)及び2日(火)、赤坂プリンスホテルにおいて、世銀、UNDP等とともにTICADアジア・アフリカ貿易投資会議(AATIC)を開催する予定です。
 この会議では、アフリカの自立的かつ持続可能な成長の実現に向けて、近年成長が著しいアジア・アフリカ間の貿易投資の現状に着目し、貿易投資の拡大を通じたアフリカ開発の具体的な方法等について議論を行う予定です。
 この機会を捉え、対アフリカ貿易投資の促進を図ることを目的に、以下の通り会議場内でサイド・イベントを開催することを予定しております。

1.サイド・イベント開催期間

(1)11月1日(月) 10:00~18:30
(2)11月2日(火) 10:00~17:30


2.サイド・イベント開催場所

 赤坂プリンスホテル「五色」(AATIC会場)内の「紫雲」及び「青葉」
 千代田区紀尾井町1-2、最寄り駅:永田町駅、赤坂見附駅
 ホームページ:http://www.princehotels.co.jp/akasaka/kotu.html

3.サイド・イベントへの参加・見学について

 会議参加者のみならず、一般訪問者、報道関係者等全ての方が見学・参加可能です。参加・見学は無料です。

4.サイド・イベントへの出展について

(1) サイド・イベントに出展することができる団体は、以下の全ての参加資格を満たす団体です。出展を希望される方は、質問票(PDF)に必要事項を記入の上、10月20日(水)(必着)までにFAX(03-5501-8433)でAATIC準備室宛て送付下さい。
(イ) 日本政府関係機関、在京アフリカ大使館、駐日国際機関、NGO、その他の団体で、アフリカへの貿易・投資促進に具体的に資する活動を行っている団体。
(ロ) 以下のようなサイド・イベント(非営利)を実施する具体的企画・実施能力を有する団体。
(a)対アフリカ貿易・投資促進に資する具体的な物産の展示・紹介。
(b)対アフリカ貿易・投資促進のための具体的なプログラム・活動の紹介。

(2) 参加の可否の決定・通知は以下の通り行います。
(イ) 外務省は、各団体からの申請を受けて、厳正な審査を行います。
(ロ) 外務省は、会場スペース及び展示物等のバランスを考慮しつつ、上記参加資格に照らし各団体及びイベントの適正を総合的に審査の上、参加の可否を決定し、各団体に通知します。

(3) 注意事項
(イ) 上記サイド・イベント会場は、一部変更となる可能性があります。
(ロ) 外務省は、参加団体に対しサイド・イベントのスペースの提供を行い、サイド・イベントに係る全体調整(展示スペースの配分、基本仕様に係る調整、ホテル側との連絡等)を行います。
(ハ) 「スペースの提供」とは、会場借料の負担を意味し、右には基本仕様の提供も含まれます。なお、パーティションの発注等基本仕様を超える部分に係る経費ついては、参加団体の負担となります。外務省が提供する基本仕様については、参加団体に追って連絡します。
(ニ) 外務省は、展示物等の搬入・搬出・設置作業等は行いません。展示物等の搬入・搬出・設置方法等につきましては、参加団体に追って連絡します。
(ホ) 外務省は、通訳・コピー・サービス等の手配は一切行いません。
(ヘ) 外務省は、展示物等の破損・紛失に対する責任は一切負いません。


Adobe Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。


BACK / 目次
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省