こどもまつり等
主催 | : | 愛知県 東郷町 |
---|---|---|
実施場所 | : | 愛知県愛知郡東郷町・東京 |
開催時期 | : | 2月4日~3月28日、5月17日、8月27日 |
愛知県東郷町はインドネシアとの市民レベルの相互理解、交流を深めました。同町は、2月から3月にかけて、スラバヤの子供達が描いた絵画を児童館数カ所で展示し、5月には、「こどもまつり」を開催し、インドネシア人留学生等による伝統舞踊、インドネシアのゲーム等が行われました。また、8月には、同町の市民が、東京インドネシア共和国学校を訪問し、伝統舞踊を体験する等、インドネシアの児童達と有意義な交流を図ることができました。
(こどもまつり)

インドネシア人留学生家族の子供たちが披露したインダン踊り(西スマトラの伝統舞踏)。座ったままさまざまな所作を演じる、ユーモアも含んだ巧みな踊りが会場を湧かせました。
![]() インドネシアのゲームを楽しむ子供達
|
![]() インドネシア人留学生会による
インドネシア紹介ブース |