本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > スペイン
団体名:アロジョ・デ・ラ・エンコミエンダ市役所
Municipal Government of Arroyo de la Encomienda (Valladolid)
連絡先
Tel:+34 983-406055 / Fax: +34 983 407593
E-mail: concejal@fundarroyo.com
http://www.fundarroyo.com
実施イベント
アロジョ・デ・ラ・エンコミエンダ市日本文化月間(日本文化月間(「写楽再見展」等)
実施期間:12/5~2006年 1/2
会場/開催地:アロジョ・デ・ラ・エンコミエンダ市「ラ・ベガ」総合文化センター
共催者:在スペイン日本国大使館
活動分野
教育、文化、スポーツ、青少年交流、文化交流
画像
一覧にもどる
団体名:SNJ日西文化協会
SNJ Spanish Japanese Cultural Association
連絡先
Tel: +34 915397973 / Fax: +34 91 5061746
http://www.spainnews.com/snj/
実施イベント
SNJ プロジェクトJ
実施期間:11/10-23
会場/開催地:東京、千葉、神奈川、京都、滋賀、奈良、兵庫
活動分野
青少年交流、地域交流
一覧にもどる
団体名:カサ・アジア
CASA ASIA
連絡先
Tel: +34 93 368 03 20 / Fax: +34 93 368 03 33
E-mail: casaasia@casaasia.es
http://www.casaasia.es
実施イベント
1.高北幸矢作品展
実施期間:3/11~5/15
会場/開催地:カサ・アジア
2.日本…五感とともに
実施期間:6/16~9/15
会場/開催地:カサ・アジア
3.能楽
実施期間:10/8~9
会場/開催地:Theater Institute
活動分野
1.展覧会、2.子供・家族向け活動、3.演劇
画像
David Campos
一覧にもどる
団体名:芸術サークル
Art Circle
連絡先
Tel: +34 91-5232812 / Fax: +34 91-5232812
E-mail: teatro@circulobellasartes.com
http://www.circulobellasartes.com
実施イベント
1.日本映画週間
実施期間:7/19~24
会場/開催地:芸術サークル(於:マドリード)
共催者:在スペイン日本大使館
2.能ワークショップ
実施期間:10/10
会場/開催地:芸術サークル(於:マドリード)
共催者:在スペイン日本大使館
活動分野
国内外の文化・芸術活動の促進
画像
一覧にもどる

次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省