本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > ポーランド
団体名:アダム・ミツキェヴィッチ大学東洋学研究所
Institute of Oriental Studies, Adam Mickiewicz University
連絡先
Tel: +48 (61) 8292712 / Fax: +48 (61) 8616225
http://www.creativa.amu.edu.pl
実施イベント
日本文学・映画シンポジウム
実施期間:12/10
会場/開催地:アダム・ミツキェヴィッチ大学
活動分野
一覧にもどる
団体名:ヴィラヌフ宮殿博物館
Wilanow Palace Museum
連絡先
Tel: +48(22)8428101 ext.118 / Fax: +48(22)8428112
E-mail: edukacja@wilanow-palac.art.pl
実施イベント
1.盆栽実演
実施期間:10/22か23
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
共催者:ハリナ・パツヴァ、アンナ・ルシュコフスカ、ボグダン・ポチャスク、ワルシャワ盆栽グループ
2.盆栽展示.ワルシャワ国立博物館の”美人”版画展示
実施期間:10/22~23
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
共催者:ハリナ・パツヴァ、アンナ・ルシュコフスカ、ワルシャワ盆栽グループ、ワルシャワ国立博物館
活動分野
画像
一覧にもどる
団体名:ヴィラヌフ宮殿博物館
Wilanow Palace Museum
実施イベント(続き)
3.小学生武道祭“A sound Mind in a sound body and vice versa”
実施期間:6/8
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
共催者:ハリナ・パツヴァ、アンナ・ルシュコフスカ、ワルシャワ武道場―日本武道センター、ポーランド伝統空手連盟、ワルシャワ剣道協会、天真館スポーツクラブ、「タイガー」大山空手 メトロポリタンセンター、アンナ・フィルム・スタジオ
4.八雲琴.日本の古典的音楽コンサート、演奏 Kyoko Kubota、講義 Hideki Kubota.
実施期間:6/4
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
共催者:カタジナ・マレシコ、ワルシャワ国立博物館
5.コンサート
実施期間:10月中旬
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
6.第5回生花展示会と風景木版画 (ワルシャワ国立博物館)
実施期間:10/14~16
会場/開催地:ヴィラヌフ宮殿
共催者:生花インターナショナルメンバー:ヨウコ・イイヅカ、ヴィエンチスワヴァ・サトウ、ハリナ・パツヴァ、ワルシャワ国立博物館
一覧にもどる
団体名:ヴロツワフ国立博物館
The National Museum in Wrocław
連絡先
Tel: +48 (71) 372 51 50 / Fax: +48 (71) 343 56 43
E-mail: MuzeumNarodowe@wr.onet.pl
http://www.mnwr.art.pl
実施イベント
生花の世界Sofu 、故・勅使河原宏を記念して
実施期間:10月中旬
会場/開催地:ヴロツワフ国立博物館
共催者:ヴィエンチスクヴァ・サトウ、ドロタ・ルシューミュレツカ、生花インターナショナルMAL
活動分野
一覧にもどる

次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省