本文に移動する
外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 欧州(NIS諸国を含む)
2005年 日・EU市民交流年 実施報告書 Report on the 2005 Japan-EU Year of People-to-People Exchanges
交流年によせることば 交流年の概要 イベントカレンダー 参加団体一覧 報告書トップへ
参加団体プロフィール 参加団体 > ドイツ
団体名:ベルリン独日協会
German-Japanese Society Berlin
連絡先
Tel: +49-30-3199-1888 / Fax: +49-30-3199-1889
E-mail: djg-berlin@t-online.de
http://www.djg-berlin.de
実施イベント
マンガコンペ
実施期間:5/2~8/31
会場/開催地:ベルリン市内
共催者:在ドイツ日本国大使館、カールセン出版、キャセイ・パシフィック航空、ベルリン東アジア美術館、ベルリン州教育・青少年・スポーツ省
活動分野
その他
一覧にもどる
団体名:ベルリン日独センター
Japanese-German Center Berlin
連絡先
Tel:+49-30-839070 / Fax:+49-30-83907220
E-mail: jdzb@jdzb.de
http://www.jdzb.de
実施イベント
1.現代日本絵本展覧会
実施期間:2/10~3/9
会場開催地:ベルリン日独センター
2.会議「ジュニア・エキスパート交流プログラム」
実施期間:6/2~6/13
会場/開催地:ベルリン日独センター
共催者:ドイツ連邦研究省、ドイツ連邦経済労働省
3.国際専門家会合「教育--学校による選抜と社会的不公正」
実施期間:6/16~17
会場/開催地:ベルリン日独センター
共催者:ハレ・ヴィッテンベルク大学
活動分野
美術、教育、研究、その他(政治、経済、経済協力、生医学、国際関係)
一覧にもどる
団体名:ベルリン日独センター
Japanese-German Center Berlin
実施イベント(続き)
4.シンポジウム「アジアにおける政治経済協力」
実施期間:9/16~17
会場/開催地:ベルリン日独センター
共催者:ドイツ・アジア研究所、ドイツ・アジア問題研究所、東アジア協会
5.シンポジウム「生医学メトロポリスへの発展-神戸及びシンガポールのセンターでの経験」
実施期間:9/26
会場/開催地:ベルリン日独センター
共催者:シェリング株式会社、ベルリン・テクノロジー財団
6.シンポジウム「アメリカ・日本・ドイツ--世界における共同責任」
実施期間:11/10~11
会場/開催地:ベルリン日独センター
共催者:コンラート・アデナウアー財団
一覧にもどる
団体名:ヘレン・ヴェルニッツ
Helen Wernitz
連絡先
Tel:+49-(0)69-294332 / Fax:
E-mail: nelly75@web.de
実施イベント
二カ国語プロジェクト夢十夜:樋口一葉「にごりえ」、二カ国語プロジェクト夢十夜:川端康成「伊豆の踊子」
実施期間:7/13、11/24
会場/開催地:日本語普及センター、ゲーテ・インスティテュート・フランクフルト
活動分野
その他
画像
一覧にもどる

前のページへ 次のページへ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省