分野 |
応急復旧・緊急支援 |
短中期支援 |
難民・再定住支援 |
コミュニティ開発について世銀を中心として実施中の調査を踏まえ、今後、主に国際機関を通じた支援を検討。 |
地雷除去 |
実施済の協力(88年度以降で約40億円)に加え、今後の対応を検討。 |
メディア・インフラ |
(放送機材の貸与) |
放送機材の供与、放送施設の建設 専門家の派遣、研修等 |
教育 |
小・中・高校の修復 (5校程度) |
教育施設の再建等 専門家の派遣、教育関係者研修等 |
保健・医療 |
医療施設への支援 (診療所、結核病院の修復、施設整備等) 医療機材・器具の供与 |
医療施設の再建等 専門家の派遣、医療関係者研修等 |
女性 |
女子小・中・高校の修復 (教育欄に記載の5校のうち2~3校程度) |
女性の自立支援 女性教員の研修等 |
その他:カブール市の公共交通計画及び基本的な復興開発計画の策定