日米外相電話会談について
平成15年4月15日
4月15日20:15から約15分間、川口外務大臣の発意によって行われた日米外相電話会談の概要以下のとおり。
- 川口外務大臣より、先般の訪欧の結果を踏まえつつ、以下のとおり述べた。
(1) |
イラクにおける戦闘は早期にこの段階に至った。貴国及び英国並びに両国国民の努力に敬意を表する。我が国も、対イラク人道支援や復興支援の面で、引き続き貴国と連携しつつ、積極的な役割を果たしていきたい。
|
(2) |
先般の訪欧では、我が国の対イラク人道・復興支援に関する考え方について説明し、国際協調の重要性を強調した。
|
(3) |
イラク人による会議の開催を含む、当初よりイラク人を主役とする政治プロセスを支持する。
|
- これに対して、パウエル国務長官より以下のとおり述べた。
(1) |
訪欧の結果を連絡いただき感謝。自分も欧州各国外相と連絡を取っている。今後各国と、現実的な解決策を見つけるべく努力していきたい。
|
(2) |
イラク人による会議が今まさに開催されており、同会議の行方を見守っている。
|
- 双方は、今後の戦後のイラクにおける政治プロセスや人道・復興支援について引き続き緊密に協議・連携していくことにつき合意した。
|