外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 報道・広報 報道発表


報道発表


人間の安全保障基金によるミャンマー・シャン州における麻薬撲滅支援について


平成15年3月28日


  1. わが国政府および国連は、3月28日(金)国連薬物統制計画(UNDCP)がミャンマーにおいて実施する「シャン州ワ地域の麻薬撲滅おび代替作物開発」プロジェクトに対し、人間の安全保障基金を通じ、120万3,935.07ドルの支援を行うことを決定した。

  2. このプロジェクトは、ケシ栽培によりアヘンを多く生産しているミャンマー・シャン州ワ地域のアヘン撲滅計画を支援することを目的に、灌漑用水路建設に関する研修、コミュニティにおいて灌漑用水路を管理運営する能力の強化、平坦な田畑の開墾、米の二期作の導入などを行うものである。

  3. このプロジェクトの実施により、シャン州ワ地域におけるケシ栽培農家の栽培作物への移行による食糧の確保を通じ、貧困状況が改善され、ケシ栽培の撲滅に貢献することが期待される。

    (参考)
     人間の安全保障基金は、1999年3月にわが国が国連に設置した信託基金であり、現在までに総額約229億円を拠出している。これまでも、この基金を通じ人間の生存、生活、尊厳に対する多様な脅威に対して人間の安全保障の視点から取組む国連関係国際機関の多くのプロジェクトを支援してきている。


・ 国際社会協力部 国連行政課


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省