外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 報道・広報 報道発表


報道発表


バーミヤン遺跡に対する日・ユネスコ合同ミッションの派遣について


平成14年9月20日

  1. わが国政府は、バーミヤン遺跡に対する日・ユネスコ合同ミッションを9月27日(金)から10月7日(月)までアフガニスタンに派遣することを決定した。

  2. このミッションには、和光大学・前田耕作教授をはじめとする日本人専門家、外務省担当官のほか、アフガニスタン政府関係者、ユネスコ関係者、ユネスコが選定する外国人専門家が参加する。

  3. このミッションでは、ユネスコ文化遺産保存日本信託基金を活用した「アフタニスタン・バーミヤン遺跡の保存事業」の事業案の策定を行う。

  4. なお、バーミヤン遺跡に対する協力については、ユネスコ主催アフガニスタン文化財救済国際会議(於:カブール、5月27-29日)においてユネスコからの要請を受け、わが国が協力の用意がある旨発表したものである。
    (参考)
    1. ユネスコ文化遺産保存日本信託基金
       平成元年にユネスコに設置し、平成13年度までに累計4,031万3,000ドルを拠出。文化遺産として世界的に価値が認められながら、崩壊の危機に瀕している途上国の文化遺産保存・修復事業に対し、この信託基金を通じて協力を行っている。

    2. バーミヤン遺跡
       紀元後4~6世紀に建立されたとされ、本年3月にタリバンにより破壊された2体の巨大石仏(55mと38m)の他、多数の石窟を有するアフガニスタン中部の仏教遺跡。


・ 文化交流部 国際文化協力室


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省