トップページ
>
報道・広報
>
広報・出版
パンフレット
ご希望の方は、「入手に関する問い合わせ先」の課室にお問い合わせ下さい。
外務省
電話:03-3580-3311(代)
〒100-8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
タイトル
PDF
ファイル
入手に関する問い合わせ先
外務省
あり
大臣官房国内広報課
※
印のついたパンフレットについては、配布は終了していますがPDFファイルでご覧いただけます。
外交という仕事-World Wide Work Ministry of Foreign Affairs-
あり
わたしたちの外務省探検!ドラゴンファンタジー
(998KB)
イラク復興支援
あり
日本と国連
あり
国際平和に向けた日本の協力
あり
テロリズムと日本の取り組み
あり
人間の安全保障
※
(511KB)
世界人権宣言と国際人権規約 -世界人権宣言50周年に当たって-
「日本とASEAN」
※
あり
日本海
あり
日本と中国
(1MB)
日米交流150周年~過去、現在、そして未来へ~
(940KB)
日本と中南米
あり
われらの北方領土2003年版
あり
アフガニスタンへの日本の貢献-「平和の定着」をめざして-
あり
日本とアフリカ
あり
WTO新ラウンド交渉
あり
OECDと日本
あり
第2回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議
※
あり
サブ・サハラ・アフリカでのHIV/AIDSの現状と日本の協力
※
あり
アフリカの紛争に対する日本の取り組み
※
(382KB)
情報公開請求-利用の手引き-
あり
躍動するユーラシアの国々
あり
難民条約
あり
在外公館施設整備の指針
大臣官房在外公館課
「海外安全 虎の巻~海外旅行のトラブル回避マニュアル~」
あり
領事移住部邦人保護課海外安全相談センター
「海外安全情報サービス」
あり
海外赴任者のための安全対策小読本
あり
領事移住部邦人特別対策室
海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A
あり
海外における誘拐対策Q&A
あり
海外における脅迫事件対策Q&A
あり
海外へ進出する日本人・企業のためのCBRN(化学、生物、放射性物質、核兵器)テロ対策Q&A
あり
紛争と小型武器
総合外交政策局軍備管理軍縮課
人間の安全保障基金
あり
総合外交政策局国連行政課
国際機関職員募集情報
日本とカナダ
あり
北米局北米第一課
日米コモン・アジェンダ~地球的展望に立った協力のための共通課題~
北米局北米第二課
「共に語る未来」太平洋・島サミット
アジア大洋州局大洋州課
守れ!熱帯林
(パンフレットの在庫がないため、PDFにて利用可)
あり
経済局開発途上地域課
ODA-日本の政府開発援助 「地球の未来をつくる」
(HTML)
経済協力局政策課
「政府開発援助」ODA-世界と地球の未来のために
あり
ODA民間モニター報告書
(HTML)
アフリカに対する日本の援助
ODAとNGO
民間援助支援室
世界の水問題解決に貢献する日本のODA
(HTML)
経済協力局調査計画課
全ての子供たちに教育を
(HTML)
途上国の社会開発とODA
日本の対中環境ODA~持続可能な開発に向けて~
我が国の環境協力
我が国の「人口・エイズに関する地球規模問題イニシアティブ」
わが国の経済協力評価活動
あり
誰もが幸せに暮らせる世界をめざして
(883KB)
経済協力局国際機構課
ジェンターとWID
(886KB)
21世紀への新たな挑戦
(428KB)
日本の政策支援型援助の手引き(開発調査)
経済協力局開発協力課
「アジア欧州新世紀への飛躍」asem ASIA-EUROPE MEETING
経済局アジア欧州協力室
PDF
の表記のあるパンフレットはPDFファイル(PDF(Portable Document Format)で入手することが出来ます。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。
目次