1.氏 名 |
ハビーブ・ベン・ヤヒア
(Habib BEN YAHIA)
外務大臣、RCD政治局員 |
2.生年月日 |
1938年7月30日(62歳) |
3.出生地 |
テュニス |
4.学職歴 |
サディキ中学、テュニス大学で英文学、コロンビア大学で国際関係論を学ぶ
1963年 |
外務省英語圏アフリカ課長 |
1965年 |
外務省対米経済協力課長 |
1967年5月 |
在ワシントン大使館勤務 |
1970年8月 |
在仏大使館で経済担当参事官 |
1973年 |
外務省二国間協力課長 |
1975年6月 |
同省国際協力次長 |
1976年 |
ア首連大使 |
1977年 |
外務省官房長 |
1977年1月ー81年 |
初代駐日大使 |
1981年7月 |
駐ベルギー大使 |
同年10月 |
駐米大使 |
1988年7月 |
外務長官 |
1991年2月 |
外務大臣 |
1997年1月 |
国防大臣 |
1998年8月 |
RCD中央委員会委員 |
1999年11月 |
外務大臣 |
|
5.家族構成 |
既婚2児
|
6.訪日歴 |
駐日大使として3年半滞在した他、1989年、外務長官として、また91年及び94年に外務大臣として訪日。更に、96年7月にはベン・アリ大統領訪日(国賓)の際に公式随員として来日している。
|
7.外国語 |
仏語、英語が極めて堪能
|