外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 小泉総理大臣
小泉総理大臣


日韓首脳会談の概要

平成14年3月22日

 韓国を公式訪問中の小泉総理は、22日午前、金大中(キム・デジュン)韓国大統領との間で首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおり。

1.概要

 両首脳は、W杯共催と日韓国民交流年である2002年を日韓両国にとって真に歴史的なものとするべく、種々の具体的な協力を着実に実施し、両国の友好協力関係を一層飛躍的に発展させるとの決意を再確認した。

2.対北朝鮮政策

(1) 両首脳は、先般のブッシュ大統領のアジア歴訪が日韓米の3カ国にとって極めて有意義であったことを確認。今後とも3カ国が緊密に連携して対話努力を継続していくことが重要であるとの点で一致。
(2) 小泉総理は、金大中大統領の包容政策への支持及び南北対話の再開に対する期待を表明。
(3) 金大中大統領は、日朝関係の進展に対する期待を表明。小泉総理は、今後とも日朝国交正常化交渉の進展に粘り強く取り組む中で、拉致問題をはじめとする人道上の問題や、安全保障上の問題の解決を目指すとの方針を改めて表明。
(4) また、小泉総理より、拉致問題は国民の生命にかかわる重要問題であり、国民は厳しい受け止め方をしている、これは無視できない問題であり、その解決を強く北朝鮮に求めるという日本の基本方針を説明した。これに対し、金大中大統領よりこうした考え方について理解が示され、北朝鮮との対話により、この問題の解決が図られることへの期待が表明された。


3.新しい時代の日韓協力

 両首脳は、今後、日韓両国がさまざまな分野で緊密な協力していくことを再確認し、以下の具体的諸点に一致した。(詳細はこちら

(1) 地域の平和と安定のために

・両国外相の年内の相互訪問等、政策対話を更に促進。

(2) 相互理解を促進し、友情を育むために

・小泉総理大臣は、W杯の開会式への出席、金大中大統領の決勝戦・閉会式に出席の意向が表明された。高円宮同妃両殿下の開会式へのご出席を検討。
・2002年より査証を大幅緩和。W杯期間中は査証免除。恒久査免に関し更に協議。
・航空輸送力の拡充。
・日本における外国人旅行者の移動費用低減のための特別割引運賃の導入。
・「日韓国民交流年」を成功に導くために両国政府が全面的に支援。
・韓国側は、2001年首脳会談のフォローアップ事項(7項目)と並行して日本文化開放を推進。
・ワーキング・ホリデー査証枠を大幅拡大。
・日韓歴史共同研究推進計画の立ち上げを歓迎。共同研究委員会の4月開催。

(3) 繁栄のために

・日韓投資協定の署名歓迎。日韓社会保障協定の予備協議を歓迎。
・日韓FTAに関する産官学研究会を設置することで一致。
・基準・認証分野でアジェンダ21に基づき作業を加速。
・豚肉に関し、4月中旬までに所要手続を了し済州島からの輸入解禁。

(4) 国際舞台における協力関係の深化のために

・テロ担当大使間協議の実施。アフガニスタン復興支援に関する緊密な連絡。
・東チモールのオクシ地区におけるPKO活動の成功のための協力
・WTO新ラウンド交渉での協力。農業やルール等の分野で連携。


4.その他

 不審船問題については、総理より、慎重、冷静に対応していく旨発言。


目次

外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省