繊維製品の国際貿易に関する取極の有効期間を延長する千九百八十六年議定書を改正する議定書
繊維製品の国際貿易に関する取極の有効期間を延長する千九百八十六年議定書を改正する議定書
PROTOCOL AMENDING THE 1986 PROTOCOL EXTENDING THE ARRANGEMENT REGARDING INTERNATIONAL TRADE IN TEXTILES
繊維製品の国際貿易に関する取極の参加国は、
The Parties to the Arrangement Regarding International Trade in Textiles.
千九百八十九年四月二十六日に採択された繊維委員会の決定であって、千九百八十九年七月二十日に採択された同委員会の決定によって修正されたものを想起して、
Recalling the Decision of the Textiles Committee adopted on 26 April 1989, as modified by its decision adopted on 20 July 1989.
次のとおり協定する。
Hereby Agree as follows:
1 千九百八十六年議定書23の規定を次のように改める。
1. Paragraph 23 of the 1986 Protocol shall be replaced by the following text:
千九百九十年一月一日から、千九百八十六年議定書の残余の期間中、繊維監視機関は、議長一人及び構成員十人から成る。
"With effect from 1 January 1990 and for the remaining period of the 1986 Protocol, the Textiles Surveillance Body shall consist of a Chairmanand ten members."
2 この議定書は、取極の一の参加国が、当該取極の寄託者としてのガット事務局長に対し、千九百八十九年十二月一日までにこの議定書に対する異議を通報しない場合には、千九百九十年一月一日から効力を生ずる。
2. This Protocol shall enter into force with effect from 1 January 1990, unless a party to the Arrangement communicates to the Director-General of the GATT as the depository of the Arrangement, not later than 1 December 1989, its objection to this Protocol.