イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定の暫定的適用に関する取極
イーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定の暫定的適用に関する取極
Arrangement on Provisional Application of the Agreement on the Establishment of the ITER International Fusion Energy Organization for the Joint Implementation of the ITER Project

      第一条 
   この取極の締約者は、欧州原子力共同体(以下「ユーラトム」という。)、中華人民共和国政府、インド共和国政府、日本国政府、大韓民国政府、ロシア連邦政府及びアメリカ合衆国政府の間のイーター事業の共同による実施のためのイーター国際核融合エネルギー機構の設立に関する協定(以下「イーター協定」という。)の署名者である。
Article 1
The Parties to this Arrangement are all signatories to the Agreement on the Establishment of the ITER International Fusion Energy Organization for the Joint Implementation of the ITER Project (hereinafter referred to as "the ITER Agreement") among the European Atomic Energy Community (hereinafter referred to as "EURATOM"), the Government of the People's Republic of China, the Government of the Republic of India, the Government of Japan, the Government of the Republic of Korea, the Government of the Russian Federation and the Government of the United States of America.

      第二条 
  イーター協定は、その規定に従って、中華人民共和国、ユーラトム、インド共和国、日本国、大韓民国、ロシア連邦及びアメリカ合衆国による批准書、受諾書又は承認書の寄託後三十日で効力を生ずる。
Article 2
In accordance with its terms, the ITER Agreement will enter into force thirty days after its deposit of instruments of ratification, acceptance or approval by the People's Republic of China, EURATOM, Republic of India, Japan, the Republic of Korea, the Russian Federation and the United States of America.

      第三条 
   この取極の締約者は、各締約者がイーター協定の批准、受諾又は承認の前に必要なすべての国内手続を完了するまでの間、イーター協定に定める協力を可能な最大限度まで遂行することを希望する。
Article 3
The Parties to this Arrangement desire to pursue co-operation as provided in the LTER Agreement to the fullest possible extent, pending completion by each of them of all domestic actions required prior to ratification, acceptance or approval of the ITER Agreement.

      第四条 
   この取極の締約者は、イーター協定が効力を生ずるまでの間、イーター協定の規定を自国の国内法令に従い可能な最大限度まで遵守することを約束する。
Article 4
The Parties to this Arrangement therefore undertake, to the fullest extent possible consistent with their domestic laws and regulations, to abide by the terms of the ITER Agreement until it enters into force.

          第五条
   締約者は、他の締約者に対して百二十日前に書面による通告を行うことにより、この取極から脱退することができる。
Article 5
A Party may withdraw from this Arrangement upon 120 days' written notice to the other Parties.

          第六条
   この取極は、署名によって効力を生ずる。
Article 6
This Arrangement will be effective upon signature.


 以上の証拠として、下名は、正当に委任を受けてこの取極に署名した。
IN WITNESS WHEREOF, the undersigned, being duly authorized thereto, have signed this Agreement.

 二千六年十一月二十一日にパリで、英語により原本一通を作成した。
Done at Paris on 21 November 2006, in a single original, in the English language.

    欧州原子力共同体のために
        ヤネス・ポトチュニック
    
    中華人民共和国政府のために
        徐冠華
    
    インド共和国政府のために
        アニル・カコドカール
    
    日本国政府のために
        岩屋毅

    大韓民国政府のために
        金雨植
    
    ロシア連邦政府のために
        トラヴィン、ウラジーミル・ヴァレンチノヴィッチ
    
    アメリカ合衆国政府のために
        レイモンド・L・オーバック

for the European Atomic
Energy Community
Janez Poto nik

for the Government of 
the People's Republic of China
徐冠華
                    
for the Government of 
the Republic of India
Anil Kakodkar
        
for the Government of Japan
岩屋毅

for the Government of
the Republic of Korea
金雨植

for the Government of 
the Russian Federation
                                  
for the Government of 
the United States of America
Raymond L. Orbach