原子力の非軍事的利用に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の二国間協定に対する国際原子力機関による保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府及びアメリカ合衆国政府の間の協定を延長するための議定書
原子力の非軍事的利用に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の二国間協定に対する国際原子力機関による保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府及びアメリカ合衆国政府の間の協定を延長するための議定書
PROTOCOL EXTENDING THE AGREEMENT BETWEEN THE INTERNATIONAL ATOMIC ENERGY AGENCY,THE GOVERNMENT OF JAPAN AND THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA FOR THE APPLICATION OF SAFEGUARDS BY THE AGENCY TO THE BILATERAL AGREEMENT BETWEEN THOSE GOVERNMENTS CONCERNING CIVIL USES OF ATOMIC ENERGY
国際原子力機関、日本国政府及びアメリカ合衆国政府は、原子力の非軍事的利用に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の二国間協定に対する国際原子力機関による保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府及びアメリカ合衆国政府の間の協定を千九百六十七年十一月一日から千九百六十八年十月三十一日までの一年間延長することに合意する。
The International Atomic Energy Agency, the Government of Japan and the government of the United States of America agree to extend the Agreement between the International Atomic Energy Agency, the government of Japan and the Government of the United States of America for the Application of Safeguards by the Agency to the Bilateral Agreement between those Governments concerning Civil Uses of Atomic Energy, signed on 23 September 1963, for a period of one year from 1 November 1967 to 31 October 1968.
千九百六十七年十一月二日にウィーンで、英語により本書三通を作成した。
Done in Vienna, this 2nd day of November 1967 in triplicate in the English language.
国際原子力機関のために
For the INTERNATIONAL ATOMIC ENERGY AGENCY:
ジョン・A・ホール
(Signed) John A. Hall
日本国政府のために
For the GOVERNMENT OF JAPAN:
穂崎 巧
(Signed) Takumi Hozaki
アメリカ合衆国政府のために
For the GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA:
フィリップ・G・ジャッキス
(Signed) Philippe G. Jacques