ラオス外国為替操作基金への五十万ドル追加拠出に関する日本国政府とラオス王国政府との間の交換公文
ラオス外国為替操作基金への五十万ドル追加拠出に関する日本国政府とラオス王国政府との間の交換公文
 書簡をもつて啓上いたします。本使は、ラオス外国為替操作基金に関する千九百六十六年一月二十九日付けの交換公文に言及するとともに、同交換公文において日本国政府が外国為替操作基金に対して供与することを受諾した千九百六十六年分拠出額百二十万合衆国ドルに加えて、日本国政府が、さらに、五十万ドルを限度として同基金に追加拠出を決定したことを閣下に通報する光栄を有します。
 本使は、以上を申し進めるに際し、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。
 千九百六十六年十二月六日にヴィエンチャンで
 日本国特命全権大使 和田周作
 ラオス王国大蔵大臣
シスーク・ナ・チャンパサク閣下
 書簡をもつて啓上いたします。本大臣は、本日付けの閣下の次の書簡を受領したことを確認する光栄を有します。
(日本側書簡)
 本大臣は、ラオス政府を代表して、五十万ドルを限度とする外国為替操作基金への迫加拠出を行なう旨の日本国政府の決定に対し、同国政府に深く感謝します。
 本大臣は、以上を申し進めるに際し、ここに重ねて閣下に向かつて敬意を表します。
 千九百六十六年十二月六日にヴィエンチャンで
 シスーク・ナ・チャンパサク
 ラオス駐在日本国特命全権大使 和田周作閣下