一部査証の相互免除に関する日本国政府とセルビア共和国政府との間の口上書
(在セルビア共和国日本国大使館からセルビア共和国外務省宛ての口上書) (訳文)
No.A/22/FP
No.A/22/FP
口上書
NOTE VERBALE
在セルビア共和国日本国大使館は、セルビア共和国外務省に敬意を表するとともに、日本国政府が、日本国とセルビア共和国との間の旅行並びに文化及び通商に関する関係を促進するため、日本国に入国することを希望するセルビア共和国の国民に対する査証の免除に関し、二千十一年五月一日から相互主義に基づき次の措置をとることを同省に通報する光栄を有する。
The Embassy of Japan in the Republic of Serbia presents its compliments to the Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Serbia and has the honour to inform the latter that the Government of Japan, with a view to facilitating travel as well as cultural and commercial relations between Japan and the Republic of Serbia, takes, on reciprocal basis, the following measures from 1 May, 2011 concerning the waiving of visas for nationals of the Republic of Serbia wishing to enter Japan:
1 有効なセルビア共和国旅券を所持するセルビア共和国の国民であって、継続して九十日を超えない期間滞在する意図をもって日本国に入国することを希望するものは、査証を取得することなく、日本国に入国することができる。
1. Nationals of the Republic of Serbia in possession of valid passports of the Republic of Serbia who wish to enter Japan with the intention of staying there for a period not exceeding ninety (90) consecutive days may enter Japan without obtaining visas.
2 1に基づく査証の要件の免除は、セルビア共和国の国民であって、就職し又は自由職業若しくは他の生業(報酬を得ることを目的とする芸能及びスポーツを含む。)に従事する意図をもって日本国に入国することを希望するものについては、適用しない。
2. The waiver of the visa requirements under paragraph 1 above will not apply to nationals of the Republic of Serbia who desire to enter Japan with the intention of seeking employment or of exercising a profession or other occupation (including public entertainment and sport for remunerative purposes).
3 日本国に入国することを希望するセルビア共和国の国民は、日本国の法令に服さなければならない。
3. Nationals of the Republic of Serbia who wish to enter Japan will be obliged to observe the laws and regulations of Japan.
4 日本国政府は、公安、秩序及び衛生を含む公の政策上の理由により前記の諸措置の全部又は一部の適用を一時的に停止する権利を留保する。このような適用の停止又はその解除は、外交上の経路を通じて直ちにセルビア共和国政府に通告される。
4. The Government of Japan reserves the right to suspend temporarily the application of all or any part of the foregoing measures for reasons of public policy including those relating to public security, order and health. Any such suspension or the lifting of the suspension will be notified immediately to the Government of the Republic of Serbia through the diplomatic channel.
5 日本国政府は、日本国の利益を害するおそれがあると認めるセルビア共和国の国民に対し、日本国に入国し又は滞在することを拒否する権利を留保する。
5. The Government of Japan reserves the right to refuse entry into or stay in Japan of the nationals of the Republic of Serbia if it considers that they would impair the interests of Japan.
6 日本国政府は、前記の諸措置を終了する場合には、セルビア共和国政府に対し書面による一箇月の予告を事前に与える。
6. The Government of Japan, when it terminates the foregoing measures, will give one(1) month’s written notice in advance to the Government of the Republic of Serbia.
在セルビア共和国日本国大使館は、以上を申し進めるに際し、ここに重ねてセルビア共和国外務省に向かって敬意を表する。
The Embassy of Japan avails itself of this opportunity to renew to the Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Serbia the assurances of its highest consideration.
二千十一年二月二十四日にベオグラードで
Belgrade, 24 February, 2011
(セルビア共和国外務省から在セルビア共和国日本国大使館宛ての口上書) (訳文)
No.4/25-17/2011
No.4/25-17/2011
口上書
NOTE VERBALE
セルビア共和国外務省は、在セルビア共和国日本国大使館に敬意を表するとともに、セルビア共和国政府が、セルビア共和国と日本国との間の旅行並びに文化及び通商に関する関係を促進するため、セルビア共和国に入国することを希望する日本国の国民に対する査証の免除に関し、二千十一年五月一日から相互主義に基づき次の措置をとることを同大使館に通報する光栄を有する。
The Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Serbia presents its compliments to the Embassy of Japan in the Republic of Serbia and has the honour to inform the latter that the Government of the Republic of Serbia, with a view to facilitating travel as well as cultural and commercial relations between the Republic of Serbia and Japan, takes, on reciprocal basis, the following measures from 1 May, 2011 concerning the waiving of visas for Japanese nationals wishing to enter the Republic of Serbia:
1 有効な日本国旅券を所持する日本国の国民であって、継続して九十日を超えない期間滞在する意図をもってセルビア共和国に入国することを希望するものは、査証を取得することなく、セルビア共和国に入国することができる。
1. Japanese nationals in possession of valid Japanese passports who wish to enter the Republic of Serbia with the intention of staying there for a period not exceeding ninety(90) consecutive days may enter the Republic of Serbia without obtaining visas.
2 1に基づく査証の要件の免除は、日本国の国民であって、就職し又は自由職業若しくは他の生業(報酬を得ることを目的とする芸能及びスポーツを含む。)に従事する意図をもってセルビア共和国に入国することを希望するものについては、適用しない。
2. The waiver of the visa requirements under paragraph 1 above will not apply to Japanese nationals who desire to enter the Republic of Serbia with the intention of seeking employment or of exercising a profession or other occupation (including public entertainment and sport for remunerative purposes).
3 セルビア共和国に入国することを希望する日本国の国民は、セルビア共和国の法令に服さなければならない。
3. Japanese nationals who wish to enter the Republic of Serbia will be obliged to observe the laws and regulations of the Republic of Serbia.
4 セルビア共和国政府は、公安、秩序及び衛生を含む公の政策上の理由により前記の諸措置の全部又は一部の適用を一時的に停止する権利を留保する。このような適用の停止又はその解除は、外交上の経路を通じて直ちに日本国政府に通告される。
4. The Government of the Republic of Serbia reserves the right to suspend temporarily the application of all or any part of the foregoing measures for reasons of public policy including those relating to public security, order and health. Any such suspension or the lifting of the suspension will be notified immediately to the Government of Japan through the diplomatic channel.
5 セルビア共和国政府は、セルビア共和国の利益を害するおそれがあると認める日本国の国民に対し、セルビア共和国に入国し又は滞在することを拒否する権利を留保する。
5. The Government of the Republic of Serbia reserves the right to refuse entry into or stay in the Republic of Serbia of the Japanese nationals if it considers that they would impair the interests of the Republic of Serbia.
6 セルビア共和国政府は、前記の諸措置を終了する場合には、日本国政府に対し書面による一箇月の予告を事前に与える。
6. The Government of the Republic of Serbia, when it terminates the foregoing measures, will give one(1) month’s written notice in advance to the Government of Japan.
セルビア共和国外務省は、以上を申し進めるに際し、ここに重ねて在セルビア共和国日本国大使館に向かって敬意を表する。
The Ministry of Foreign Affairs of the Republic of Serbia avails itself of this opportunity to renew to the Embassy of Japan the assurances of its highest consideration.
二千十一年二月二十四日にベオグラードで
Belgrade, 24 February, 2011