日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定第二十四条についての特別の措置に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定を改正する議定書
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定第二十四条についての特別の措置に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定を改正する議定書
PROTOCOL AMENDING THE AGREEMENT BETWEEN JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA CONCERNING SPECIAL MEASURES RELATING TO ARTICLE XXIV OF THE AGREEMENT UNDER ARTICLE VI OF THE TREATY OF MUTUAL COOPERATION AND SECURITY BETWEEN JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA, REGARDING FACILITIES AND AREAS AND THE STATUS OF UNITED STATES ARMED FORCES IN JAPAN

 日本国及びアメリカ合衆国は、
JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA,

 千九百八十七年一月三十日に東京で署名された日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定第二十四条についての特別の措置に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定(以下「特別協定」という。)を改正することを希望して、
DESIRING TO AMEND THE AGREEMENT BETWEEN JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA CONCERNING SPECIAL MEASURES RELATING TO ARTICLE XXIV OF THE AGREEMENT UNDER ARTICLE VI OF THE TREATY OF MUTUAL COOPERATION AND SECURITY BETWEEN JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA, REGARDING FACILITIES AND AREAS AND THE STATUS OF UNITED STATES ARMED FORCES IN JAPAN (HEREINAFTER REFERRED TO AS "THE SPECIAL AGREEMENT"), SIGNED AT TOKYO ON JANUARY 30, 1987,

 次のとおり協定した。
HAVE AGREED AS FOLLOWS:

第一条
ARTICLE I

 特別協定第一条中「一部を、当該経費の二分の一に相当する金額を限度として」を「全部又は一部を」に改める。
ARTICLE I OF THE SPECIAL AGREEMENT IS AMENDED BY DELETING "A PART, NOT TO EXCEED ONE-HALF," AND SUBSTITUTING IN LIEU THEREOF "ALL OR A PART".

第二条
ARTICLE II

 この議定書は、日本国及びアメリカ合衆国によりそれぞれの国内法上の手続に従つて承認されなければならない。この議定書は、その承認を通知する外交上の公文が交換された日に効力を生じ、特別協定の効力の存続期間中効力を有する。
THIS PROTOCOL SHALL BE APPROVED BY JAPAN AND THE UNITED STATES OF AMERICA IN ACCORDANCE WITH THEIR RESPECTIVE INTERNAL LEGAL PROCEDURES. THIS PROTOCOL SHALL ENTER INTO FORCE ON THE DATE WHEN DIPLOMATIC NOTES INDICATING SUCH APPROVAL ARE EXCHANGED, AND SHALL REMAIN IN FORCE FOR THE PERIOD OF THE SPECIAL AGREEMENT.

 以上の証拠として、下名は、署名のために正当に委任を受けてこの議定書に署名した。
IN WITNESS WHEREOF, THE UNDERSIGNED, DULY AUTHORIZED FOR THE PURPOSE, HAVE SIGNED THE PRESENT PROTOCOL.

 千九百八十八年三月二日に東京で、ひとしく正文である日本語及び英語により本書二通を作成した。
DONE IN DUPLICATE AT TOKYO IN THE JAPANESE AND ENGLISH LANGUAGES, BOTH EQUALLY AUTHENTIC, THIS SECOND DAY OF MARCH, 1988.

日本国のために
FOR JAPAN:

宇野宗佑
SOUSUKE UNO

アメリカ合衆国のために
FOR THE UNITED STATES OF AMERICA:

L・デセイ・アンダーソン
L. DESAIX ANDERSON