(8)国際社会に対する情報発信の強化

海外においても、ODAを通じた日本の積極的な国際貢献についてよく理解してもらうための活動を行っています。具体的には、援助にかかわる署名式や引渡式に際してプレスリリース(報道機関に向けて紹介する文書)を出すなど現地の報道機関の取材に協力したり、また、日本からの援助物資に日の丸(日章旗)ステッカー(英語、アラビア語)や「ODAシンボルマーク」ステッカー(英語、フランス語、スペイン語、アラビア語、ポルトガル語)を貼っています。在外公館では、現地の報道機関に対して日本の援助現場の視察を企画し、現地の報道などにおいても日本の協力が取り上げられるような機会をつくるように努めています。また、様々な講演活動、英語・現地の言葉によるホームページや広報パンフレットの作成も行っています。

草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて設置された水道施設の供与式に集まったエクアドルの地元住民

草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて設置された水道施設の供与式に集まったエクアドルの地元住民


<< 前頁   次頁 >>