前頁前頁  次頁次頁


本文 > 第II部 > 第2章 > 第5節 > 1.援助政策の立案及び実施体制 > (2)関係府省間の連携

(2)関係府省間の連携

 各府省が実施するODA事業が全体として整合性を保ち、効果的・効率的に実施されるためには、府省間での連携・調整を強化し、政府全体として一体性と一貫性のある政策を立案し、実施していく必要があります。外務省は、1998年6月に制定された「中央省庁等改革基本法」に基づき、ODAに関する全体的な企画などについて政府全体を通ずる調整の中核としての機能を担っており、対外経済協力関係閣僚会議などのもとで関係府省の知見を活用しつつ関係府省間の人事交流を含む幅広い連携の強化を進めています。
 具体的には、閣僚レベルの対外経済協力関係閣僚会議のもとに、政府開発援助関係省庁連絡協議会、政府開発援助関係省庁連絡協議会幹事会、資金協力連絡会議、技術協力関係府省連絡会議、ODA評価連絡会議などの各種会議を開催し、様々なレベルで関係府省間の連携強化を図っています。


前頁前頁  次頁次頁