平成17年4月1日
日露非核化協力委員会は、3月31日(木)、モスクワにおいて第25回総務会を開催し、以下を決定した。
- 第21回総務会で2004年中に開催することとしていた委員会と米国の戦略国際問題研究所(CSIS:the Center for Strategic and International Studies)との共催による非核化協力セミナーについては、2005年6月7日、東京において開催する。
- 委員会手続規則を承認し、2005年4月1日より適用する。
(参考)
- 非核化協力セミナーの開催
(1)退役原潜の解体を中心とする対ロシア非核化支援について、G8他の関係者間で意見交換・情報交換を行うことを主な目的として、当省後援(予定)の下、日露非核化協力委員会と米国の戦略国際問題研究所(CSIS)との共催による「対露非核化協力セミナー(仮称)」を、本年6月7日(火)、東京において開催する予定である(同セミナーの出席者、詳細な議題等は、現在、関係者の間で調整中)。
(2)本セミナーについては、2004年5月21日、モスクワにおいて開催された第21回総務会において、2004年中に日本おいて開催することを決定したが、同年中に開催できなかった経緯がある。
- 委員会手続規則
本手続規則は、委員会の業務の効率的な運営と予算の適正な実施を図るために、委員会の組織、業務、財務及び会計に関する事項を定めたものであり、日露非核化協力協定第2条1項(i)に従い、策定されたものである。
|