1月14日 |
|
小泉総理のシンガポール演説
|
4月12日 |
|
第18回日・ASEANフォーラム(於ヤンゴン)
→ |
基本的な考え方(ASEAN全体と可能な連携の範囲等を模索する一方で、二国間での取組も併せて進めていくこと、日・シンガポール経済連携協定を基礎又は参考としつつ、FTAの要素を含め、科学技術、人材育成等の幅広い分野を含む包括的な経済連携を模索していくこと)を説明し、最終的には日本のイニシアティブを歓迎し、共に取り組んでいくことで意見が一致。
|
|
4月12日 |
|
日・タイ首脳会談(於海南島)
→ |
日・ASEAN包括的経済連携構想の一環として、日・タイの経済連携についても検討していくことで一致。日・シンガポール経済連携協定を基礎として検討を進めること等を確認し、作業部会の設置について合意。
|
|
5月10日 |
|
日・タイ経済連携第1回予備協議(於バンコク)
|
7月11日 |
|
日・タイ経済連携第2回予備協議(於東京)
|
7月12日 |
|
日・タイ経済パートナーシップ協議(於東京)
→ |
第一回作業部会を早期にタイにて開催することに合意。
|
|
9月13日 |
|
経済大臣会合(ブルネイ)
|
9月19、20日 |
|
日・タイ経済連携第1回作業部会(於バンコク)
|
11月20、21日 |
|
日・タイ経済連携第1回作業部会(於東京)
|