巻末資料目次 | 前の資料に戻る |  次の資料へ進む

国際主要事項


日本関係   国際関係
         
2月
5日 アフガニスタンに関する共同調整モニタリングボード(JCMB)政務局長会合開催(東京)    
9日 高村外務大臣が第44回ミュンヘン安全保障会議に出席(~10日、ドイツ・ミュンヘン)    
    17日 コソボがセルビアからの独立を宣言
    18日 パキスタン総選挙で野党パキスタン人民党が勝利
    19日 フィデル・カストロ・キューバ国家評議会議長が議長職を辞す意向を表明、23日にラウル・カストロ・キューバ国家評議会議長が就任
    22日 国際原子力機関(IAEA)は、イランが累次の国連安保理決議に反し、ウラン濃縮活動等を停止していない旨を明記した事務局長報告を発出(5月、9月、11月にも同旨の報告を発出)
25日 福田総理大臣が李明博(イミョンバク)韓国大統領とソウルで初会談、首脳同士が相互訪問する「シャトル首脳外交」を実施することで一致 25日 韓国大統領に李明博(イミョンバク)氏が就任