要人往来 |
![]() |
<記載対象と留意点> | |
1. | 対象期間は2007年1月1日から同年12月31日まで。 |
2. | 日本の要人の往訪については、原則として皇室、総理大臣、総理大臣特使、閣僚、外務副大臣、外務大臣政務官、衆参両議員長による外国訪問を記載。 |
3. | 各国・機関の要人の来訪については、原則として各国外務大臣相当以上及び国際機関の長の来日を記載。 |
4. | 日本の要人が国際会議出席の機会に第三国要人と会談を行ったものは、会議開催国への往訪における往来目的・主要日程の欄に記載。 |
5. | 要人の肩書は当時のもの。 |
6. | 期間はいずれも現地における滞在期間。 |
![]() |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インド | 往 | 菅総務大臣 | 1/11~1/14 | 1/11 ダスムンシ情報放送相と会談 1/13 マラン通信・IT相と会談 |
往 | 森元総理大臣 (総理大臣特使) |
2/13~2/14 | 日印交流年「2007年インドにおける日本年」開会式典出席(2/13) 第34回日印経済合同委員会会議開会式における基調講演(2/14) |
|
往 | 浅野外務副大臣 | 3/8~3/9 | 第4回「日印シンポジウム」における基調講演(3/9) 3/9 ムカジー外相と会談 3/9 クマール工業担当国務相と会談 |
|
来 | ムカジー外相 | 3/22~3/24 | 第1回日印外相間戦略対話出席(3/22) 3/22 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 麻生外務大臣 | 4/2~4/4 | 第14回南アジア地域協力連合(SAARC)首脳会議出席(4/3) 4/3 シン首相に表敬 4/3 アジーズ・パキスタン首相に表敬 4/3 ラージャパクサ・スリランカ大統領に表敬 4/3 李肇星(りちょうせい)中国外交部長と会談 |
|
往 | 松岡農林水産大臣 | 4/12~4/14 | WTO少数国非公式閣僚会合(G6)出席(4/12) 4/12 ナート商工相と会談 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 4/12~4/15 | 4/13 ナート商工相と会談 | |
往 | 冬柴国土交通大臣 | 4/29~5/1 | 日印観光交流年オープニング・セレモニー出席(4/30) 4/30 ソニ観光文化相と会談 4/30 シン首相に表敬 5/1 プラサド鉄道相と会談 5/1 レディ都市開発相と会談 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 6/30~7/3 | 第2回エネルギー対話及び第1回政策対話出席(7/2) 7/2 ナート商工相と会談 7/2 シン首相に表敬 7/2 アルワリア計画委員会副委員長と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 8/21~8/23 | インド国会における政策演説(8/22) 8/22 シン首相と会談 8/22 パティル大統領に表敬 |
|
往 | 小池防衛大臣 | 8/23~8/24 | 8/24 アントニー国防相と会談 8/24 ナート商工相と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インドネシア | 来 | ギナンジャール地方代表議会議長 | 2/9~2/23 | 2/20 安倍総理大臣に表敬 2/20 麻生外務大臣に表敬 |
往 | 松岡農林水産大臣 | 3/21 | WTO非公式閣僚会合(G33及び招待国閣僚会合)出席(3/21) 3/21 ラミーWTO事務局長と会談 |
|
来 | ユスフ・カッラ副大統領 | 5/23~5/26 | 第13回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/24) 5/24 麻生外務大臣と会談 5/25 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 8/19~8/21 | 日・インドネシア経済連携協定(EPA)署名(8/20) ジャカルタにて政策演説(8/20) 8/20 ユドヨノ大統領と会談 |
|
来 | ハッタ・ラジャサ国家官房長官(政府特使) | 8/27~8/29 | 故宮澤元総理大臣内閣・自民党合同葬儀出席(8/28) | |
来 | ギナンジャール地方代表議会議長 | 10/21~10/25 | 10/22 福田総理大臣に表敬 10/22 高村外務大臣に表敬 |
|
往 | 鴨下環境大臣 | 10/24~10/25 | 気候変動に関する非公式閣僚会合出席(10/24~10/25) 10/24 解振華(かいしんか)中国国家発展改革委員会副主任と会談 10/25 ヘデゴー・デンマーク環境相と会談 10/25 ウーラス・英国環境・食料・農相と会談 |
|
往 | 鴨下環境大臣 | 12/10~12/15 | 気候変動枠組条約第13回締約国会議(COP13)出席(12/11~12/15) 12/11 ウィットラー環境相と会談 12/13 ノヴィツキ・ポーランド環境相と会談 12/13 解振華(かいしんか)中国国家発展改革委員会副主任と会談 12/14 潘基文(パンギムン)国連事務総長と会談 12/14 ヒラリーベン・英国環境大臣と会談 12/14 ディマス・EU環境担当委員と会談 |
|
往 | 小野寺外務副大臣 | 12/11~12/14 | COP13出席(12/12~12/14) 12/13 ウリアルテ・チリ環境相と会談 12/13 テイイ・ツバル副首相兼天然資源・環境相と会談 12/13 アブドゥラ・モルディブ環境・エネルギー・水資源相と会談 12/13 タヨ・アラソ・ナイジェリア環境・水・都市開発相と会談 12/13 ムワンドシャ・タンザニア環境担当国務相と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーストラリア | 来 | ハワード首相 | 3/11~3/14 | 3/12 麻生外務大臣と会談 3/13 安倍総理大臣と会談 |
来 | ネルソン国防相 | 6/4~6/7 | 日豪外務・防衛閣僚協議出席(6/6) | |
来 | ダウナー外相 | 6/6~6/7 | 日豪外務・防衛閣僚協議出席(6/6) 6/6 麻生外務大臣と会談 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 7/5~7/6 | 第13回アジア太平洋経済協力(APEC)貿易担当大臣会合出席(7/5~7/6) | |
往 | 浜田外務大臣政務官 | 7/5~7/6 | 第13回APEC貿易担当大臣会合出席(7/5~7/6) | |
往 | 尾身財務大臣 | 8/2~8/3 | 第14回APEC財務大臣会合出席(8/2~8/3) | |
往 | 町村外務大臣 | 9/4~9/8 | 第19回APEC閣僚会議出席(9/5~9/6) 9/4 ヨー・シンガポール外相と会談 9/4 ダウナー外相と会談 9/6 ピーターズ・ニュージーランド外相と会談 9/6 ベルニエ・カナダ外相と会談 9/6 宋旻淳(ソンミンスン)韓国外交通商部長官と会談 9/6 楊潔 ![]() 9/7 ライス・米国国務長官と会談 9/7 ハッサン・インドネシア外相と会談 9/7 ロムロ・フィリピン外務長官と会談 9/7 キエム・ベトナム副首相兼外相と会談 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 9/4~9/8 | 第19回APEC閣僚会議出席(9/5~9/6) 9/5 金宗 ![]() |
|
往 | 安倍総理大臣 | 9/7~9/9 | 第15回APEC首脳会議出席(9/8~9/9) 9/8 ブッシュ・米国大統領と会談 9/8 プーチン・ロシア大統領と会談 9/9 ハワード首相と会談 9/9 カルデロン・メキシコ大統領と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カンボジア | 来 | ハオ・ナムホン副首相兼外相 | 2/12~2/17 | 2/13 麻生外務大臣と会談 |
来 | フン・セン首相 | 6/13~6/16 | 公賓 日・カンボジア共同声明及び日・カンボジア投資協定署名(6/14) 6/14 天皇陛下に謁見 6/14 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | ヘン・サムリン国民議会議長及び同令夫人 | 10/15~10/20 | 衆議院議長招待 10/15 福田総理大臣と会談 10/15 天皇皇后両陛下に謁見 10/16 河野衆議院議長と会談 10/16 江田参議院議長と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キリバス | 来 | トン大統領及び同令夫人 | 1/31~2/5 | 実務訪問賓客 2/1 安倍総理大臣と会談 2/1 天皇皇后両陛下と御会見 |
来 | トン大統領 | 12/2~12/4 | 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/3~12/4) | |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サモア | 往 | 浜田外務大臣政務官(政府特派大使) | 5/17~5/21 | タヌマフィリ2世・サモア元首国葬出席(5/18) 5/18 トゥイラエパ首相に表敬 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンガポール | 来 | リー・シェンロン首相及び同令夫人 | 3/19~3/21 | 公式実務訪問賓客 日・シンガポール経済連携協定(EPA)改正議定書署名(3/19) 3/19 安倍総理大臣と会談 3/20 麻生外務大臣と会談 3/20 天皇皇后両陛下との御昼餐 |
来 | リー・クアンユー内閣顧問 | 5/22~5/26 | 第13回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/24) 5/25 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 久間防衛大臣 | 6/2 | 第6回アジア安全保障会議出席(6/2) 6/2 金章洙(キムジャンス)韓国国防部長官と会談 |
|
往 | 若林環境大臣 | 6/24~6/25 | 世界経済フォーラム(WEF)東アジア会議2007出席(6/24) | |
往 | 浜田外務大臣政務官 | 8/22~8/24 | 東アジア首脳会議(EAS)エネルギー大臣会合出席(8/23) | |
来 | ヨー外相 | 10/26~10/27 | 10/27 高村外務大臣と会談 | |
往 | 福田総理大臣 | 11/19~11/22 | 第11回ASEAN+3首脳会議出席(11/20) 日中韓首脳会議出席(11/20) 第11回日・ASEAN首脳会議出席(11/21) 第3回EAS出席(11/21) 日・ASEAN包括的経済連携協定妥結を確認(11/21) 11/20 温家宝(おんかほう)中国国務院総理と会談 11/20 盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領と会談 11/20 フン・セン・カンボジア首相と会談 11/20 ブアソーン・ラオス首相と会談 11/20 ズン・ベトナム首相と会談 11/21 リー・シェンロン首相と会談 11/21 シン・インド首相と会談 11/21 テイン・セイン・ミャンマー首相と会談 |
|
往 | 高村外務大臣 | 11/19~11/22 | 日中韓外相三者委員会出席(11/20) ASEAN関連外相会議出席(11/20) 11/20 宋旻淳(ソンミンスン)韓国外交通商部長官と会談 11/20 ニャン・ウィン・ミャンマー外相と会談 11/20 キエム・ベトナム副首相兼外相と会談 11/21 テイン・セイン・ミャンマー首相に表敬 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 11/20 | 第3回EAS出席(11/20) | |
来 | ヨー外相 | 12/13~12/15 | 12/14 高村外務大臣と会談 | |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スリランカ | 来 | ロクバンダーラ国会議長及び同令夫人 | 3/12~3/17 | 衆議院議長招待 3/13 河野衆議院議長に表敬 3/13 扇参議院議長に表敬 3/14 天皇皇后両陛下に謁見 |
来 | ボーゴラガマ外相 | 6/26~6/29 | 6/27 麻生外務大臣と会談 | |
来 | ラージャパクサ大統領及び同令夫人 | 12/8~12/11 | 公式実務訪問賓客 参議院政府開発援助特別委員会出席(12/10) 12/10 天皇皇后両陛下と御会見・宮中午餐 12/10 福田総理大臣と会談 12/10 高村外務大臣と会談 12/10 江田参議院議長に表敬 |
|
来 | ボーゴラガマ外相 | 12/9~12/11 | 大統領に同行 | |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイ | 往 | 岩屋外務副大臣 | 1/16~1/18 | 日タイ修好120周年開幕式典出席(1/16) 1/17 サワニット外務副大臣と会談 1/17 スラユット首相に表敬 |
来 | ニット外相及び同令夫人 | 2/25~2/28 | 日タイ修好120周年記念事業出席(2/27) 2/26 麻生外務大臣と会談 |
|
往 | 秋篠宮殿下 | 3/14~3/22 | 御旅行 家禽類に関する日タイ共同調査研究に係る会議御出席(3/16~3/17) キング・モンクット工科大学名誉学位授与式御出席(3/22) |
|
来 | スラユット首相及び同令夫人 | 4/2~4/5 | 日・タイ経済連携協定(EPA)署名(4/3) 4/3 安倍総理大臣と会談 4/5 天皇皇后両陛下に謁見 |
|
来 | ニット外相及び同令夫人 | 4/2~4/5 | 首相に同行 | |
来 | チュラポン王女殿下 | 10/13~10/21 | 10/19 天皇皇后両陛下との御夕餐 | |
来 | ニット外相及び同令夫人 | 10/31~11/2 | 日・タイ経済連携協定第1回合同委員会出席(11/1) 10/31 高村外務大臣と会談 |
|
往 | 宇野外務大臣政務官 | 12/8~12/9 | 12/8 日タイ修好120周年記念事業出席 | |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大韓民国 | 往 | 冬柴国土交通大臣 | 1/11~1/12 | 1/11 金成珍(キムソンジン)海洋水産部長官と会談 1/11 金明坤(キムミョンゴン)文化観光部長官と会談 1/12 李庸燮(イヨンソプ)建設交通部長官と会談 |
往 | 伊吹文部科学大臣 | 1/12 | 第1回日中韓科学技術協力担当大臣会合出席(1/12) | |
往 | 麻生外務大臣 | 3/31~4/1 | 3/31 宋旻淳(ソンミンスン)外交通商部長官と会談 | |
往 | 柳澤厚生労働大臣 | 4/7~4/8 | 第1回日中韓三国保健大臣会合出席(4/8) 4/7 柳時敏(ユシミン)保健福祉部長官と会談 4/7 高強(こうきょう)中国衛生部長と会談 |
|
往 | 麻生外務大臣 | 6/3 | 日中韓外相会議出席(6/3) 6/3 楊潔 ![]() 6/3 宋旻淳(ソンミンスン)外交通商部長官と会談 |
|
往 | 浅野外務副大臣 | 6/4~6/5 | 第6回アジア協力対話外相会合出席(6/5) 6/4 盧武鉉(ノムヒョン)大統領に表敬 6/4 ハーリド・バーレーン外相と会談 6/4 マフムード・カタール外務担当相と会談 6/4 チョードリー・バングラデシュ外務担当顧問と会談 |
|
往 | 尾身財務大臣 | 8/21~8/23 | 8/22 権五奎(クォンオギュ)副総理兼財政経済部長官と会談 | |
往 | 森元総理大臣 (日韓議員連盟会長) |
9/2~9/4 | 日韓議員連盟第33回合同総会出席(9/3) 9/3 盧武鉉(ノムヒョン)大統領に表敬 |
|
往 | 中山外務大臣政務官 | 9/3~9/4 | 9/3 盧武鉉(ノムヒョン)大統領に表敬 | |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中華人民共和国 | 来 | 李肇星(りちょうせい)外交部長 | 2/15~2/17 | 外務省賓客 2/15 河野衆議院議長に表敬 2/16 麻生外務大臣と会談 2/16 安倍総理大臣に表敬 |
往 | 浅野外務副大臣 | 3/11~3/14 | 2007「日中文化・スポーツ交流年」開幕記念レセプション出席(3/12) 3/11 武大偉(ぶだいい)外交部副部長と会談 3/12 孟曉駟(もうぎょうし)文化部副部長と会談 |
|
往 | 冬柴国土交通大臣 | 3/16~3/17 | 日中観光交流年クロージングイベント出席(3/16) 日中国交正常化35周年記念交流事業オープニングイベント出席(3/16) 3/17 邵 ![]() |
|
来 | 温家宝(おんかほう)国務院総理 | 4/11~4/13 | 公賓 4/11 安倍総理大臣と会談 4/12 天皇陛下に謁見 4/12 河野衆議院議長と会談 4/12 扇参議院議長と会談 |
|
来 | 李肇星(りちょうせい)外交部長 | 4/11~4/13 | 国務院総理に同行 | |
往 | 冬柴国土交通大臣 | 6/24~6/27 | 日中韓観光大臣会合出席(6/26) 6/25 邵 ![]() |
|
往 | 河野衆議院議長 (日本国際貿易促進会会長) |
7/16~7/22 | 7/16 曾慶紅(そうけいこう)国家副主席と会談 7/17 薄煕来(はくきらい)商務部長と会談 7/17 呉邦国(ごほうこく)全人代常務委員長と会談 7/18 温家宝(おんかほう)国務院総理と会談 |
|
往 | 赤城農林水産大臣 | 7/25~7/27 | 7/25 李長江(りちょうこう)国家質量監督検験検疫総局長と会談 7/26 孫政才(そんせいさい)農業部長と会談 |
|
往 | 冬柴国土交通大臣 | 8/20~8/23 | 日中国交正常化35周年記念行事出席(8/21) 8/22 杜江(とこう)国家旅游局副局長と会談 |
|
往 | 若林環境大臣兼農林水産大臣 | 8/21~8/25 | 8/21 周生賢(しゅうせいけん)国家環境保護総局長と会談 8/22 解振華(かいしんか)国家発展改革委員会副主任と会談 8/22 李長江(りちょうこう)国家質量監督検験検疫総局長と会談 8/23 温家宝(おんかほう)国務院総理と会談 |
|
来 | 曹剛川(そうごうせん)中央軍事委員会副主席国務委員兼国防部長 | 8/29~9/2 | 8/30 安倍総理大臣に表敬 8/30 町村外務大臣と会談 |
|
来 | 賈慶林(かけいりん)人民政治協商会議全国委員会主席 | 9/12~9/17 | 外務省賓客 9/12 河野衆議院議長と会談 9/13 江田参議院議長と会談 9/13 町村外務大臣と会談 |
|
往 | 宇野外務大臣政務官 | 9/14~9/16 | 「日中のお祭りin北京」出席(9/15) 9/14 崔天凱(さいてんがい)外交部部長助理と会談 9/14 孟曉駟(もうぎょうし)文化部副部長と会談 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 9/26~9/27 | 第2回日中省エネルギー・環境総合フォーラム出席(9/27) 9/27 馬凱(ばがい)国家発展改革委員会主任と会談 |
|
往 | 冬柴国土交通大臣 | 9/29 | 羽田・上海虹橋初便就航記念行事出席(9/29) | |
往 | 宇野外務大臣政務官 | 10/13~10/14 | 第1回日本・中国国会議員友好親善蹴球大会出 席(10/13) 10/13 路甬祥(ろようしょう)全人代副委員長と会談 |
|
往 | 中山外務大臣政務官 | 11/23~11/24 | 「江蘇Japan Week in南京」出席(11/23~11/24) | |
往 | 宇野外務大臣政務官 | 11/28~11/30 | 2007「日中文化・スポーツ交流年」グランドフィナーレ・コンサート出席(11/29) 11/29 何亜非(かあひ)外交部部長助理と会談 |
|
往 | 高村外務大臣 | 11/30~12/3 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/1 楊潔 ![]() 12/2 温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬 12/2 唐家 ![]() 12/3 胡錦濤(こきんとう)国家主席に表敬 |
|
往 | 甘利経済産業大臣 | 11/30~12/2 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/2 温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬 |
|
往 | 若林農林水産大臣 | 11/30~12/2 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/1 孫政才(そんせいさい)農業部長と会談 12/1 李長江(りちょうこう)国家質量監督検験検疫総局長と会談 12/2 温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬 |
|
往 | 鴨下環境大臣 | 11/30~12/2 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/1 周生賢(しゅうせいけん)国家環境保護総局長と会談 |
|
往 | 額賀財務大臣 | 12/1~12/2 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/1 謝旭人(しゃきょくじん)財政部長と会談 12/2 温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬 |
|
往 | 大田経済財政担当大臣 | 12/1~12/2 | 第1回日中ハイレベル経済対話出席(12/1) 12/2 温家宝(おんかほう)国務院総理に表敬 |
|
往 | 冬柴国土交通大臣 | 12/8~12/9 | 日中国交正常化35周年記念行事出席(12/8) 12/9 楊元元(ようげんげん)民用航空局長と会談 |
|
往 | 渡海文部科学大臣 | 12/27~12/28 | 「気候変動問題を対象とした科学技術協力の一層の強化に関する共同声明」、「磁気核融合関連研究分野における協力に関する実施取決め」の両文書署名式出席(12/28) | |
往 | 福田総理大臣 | 12/27~12/30 | 12/27 温家宝(おんかほう)国務院総理と会談 12/27 呉邦国(ごほうこく)全人代常務委員長と会談 12/27 胡錦濤(こきんとう)国家主席と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツバル | 来 | イエレミア首相及び同令夫人 | 12/1~12/8 | 実務訪問賓客 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/3~12/4) 12/6 福田総理大臣と会談 12/7 天皇皇后両陛下に謁見 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トンガ | 往 | 有馬政府代表 | 10/17~10/19 | 第19回太平洋諸島フォーラム(PIF)域外国対話出席(10/18) 10/18 トゥイラエパ・サモア首相と会談 10/19 セベレ首相と会談 10/19 モリ・ミクロネシア大統領と会談 10/19 シュムル・パラオ国務相と会談 10/19 フィニカソ・ツバル通信・運輸・観光相と会談 |
来 | ジョージ・トゥポウ5世国王陛下 | 12/10~12/14 | 私的訪問 12/12 寛仁親王殿下と御接見 12/13 皇太子殿下と御接見 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナウル | 来 | スコティ大統領 | 12/1~12/5 | 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/3~12/4) |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネパール | 来 | プラダン外相 | 10/8~10/12 | 10/10 高村外務大臣と会談 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パキスタン | 往 | 関口外務大臣政務官 | 1/14~1/15 | 1/15 カスーリ外相と会談 1/15 カル経済担当国務相と会談 |
往 | 松岡農林水産大臣 | 4/14~4/16 | WTO非公式閣僚会合(ケアンズグループ閣僚会合)出席(4/16) 4/16 ボサン食糧・農業相と会談 4/16 カーン商工相と会談 |
|
往 | 小池防衛大臣 (総理大臣特使) |
8/22~8/23 | 8/22 ムシャラフ大統領に表敬 8/22 アジーズ首相に表敬 8/22 カスーリ外相と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パラオ | 来 | レメンゲサウ大統領 | 12/2~12/7 | 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/3~12/4) 12/5 高村外務大臣と会談 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バングラデシュ | 来 | ムハマド・ユヌス・グラミン銀行総裁(ノーベル平和賞受賞者) | 7/6~7/12 | オピニオン・リーダー招聘 7/10 麻生外務大臣に表敬 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィリピン | 往 | 浅野外務副大臣 | 1/10~1/12 | ASEAN+3外相会議出席(1/11) 日・ASEAN外相会議出席(1/11) 日中韓外相三者委員会出席(1/12) 日・CLV外相会談出席(1/12) EAS参加国外相会合出席(1/12) 1/12 ハオ・ナムホン・カンボジア副首相兼外務国際協力相と会談 1/12 トンルン・ラオス副首相兼外相と会談 1/12 キエム・ベトナム副首相兼外相と会談 |
往 | 甘利経済産業大臣 | 1/12~1/13 | ASEAN関連経済大臣会議出席(1/13) | |
往 | 安倍総理大臣 | 1/14~1/15 | 第10回ASEAN+3首脳会議出席(1/14) 第7回日中韓首脳会議出席(1/14) 第10回日・ASEAN首脳会議出席(1/14) 第2回EAS出席(1/15) 1/14 温家宝(おんかほう)中国国務院総理と会談 1/14 盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領と会談 |
|
来 | アロヨ大統領 | 5/22~5/25 | 第13回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/24) 5/23 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | ロムロ外務長官 | 5/22~5/25 | 第13回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/24) 5/24 麻生外務大臣と会談 |
|
往 | 麻生外務大臣 | 7/30~8/3 | EAS参加国外相会合出席(7/31) ASEAN+3外相会議出席(7/31) ASEAN拡大外相会議出席(8/1) 第14回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合出席(8/2) 日・CLV外相会談出席(8/2) 7/31 ロムロ外務長官と会談 8/1 楊潔 ![]() 8/1 ムカジー・インド外相と会談 8/2 ハオ・ナムホン・カンボジア副首相兼外務国際協力相と会談 8/2 トンルン・ラオス副首相兼外相と会談 8/2 フン・ベトナム筆頭外務次官と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブータン | 来 | ドルジ首相 | 12/2~12/5 | 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/4) |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルネイ | 往 | 甘利経済産業大臣 | 5/3~5/5 | 日・ASEAN経済大臣会合(5/4) 5/5 ヤヒヤ・エネルギー相と会談 5/5 ボルキア外務貿易相と会談 |
来 | ヤヒヤ・エネルギー相 | 5/8~5/12 | 5/9 麻生外務大臣に表敬 | |
来 | ボルキア国王 | 6/17~6/19 | 日・ブルネイ経済連携協定(EPA)署名(6/18) 6/18 安倍総理大臣と会談 6/19 天皇皇后両陛下との御昼餐 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベトナム | 往 | 菅総務大臣 | 1/7~1/9 | 1/8 ズン首相に表敬 |
往 | 浅野外務副大臣 | 3/10~3/11 | 3/10 フック計画投資相と会談 | |
往 | 浜田外務大臣政務官 | 4/23~4/25 | メコン河委員会国際会議出席(4/24) 4/23 キエム副首相兼外相と会談 |
|
来 | キエム副首相兼外相 | 5/22~5/27 | 第1回日・ベトナム協力委員会出席(5/23) 5/23 麻生外務大臣と会談 5/24 安倍総理大臣に表敬 |
|
来 | チョン副首相 | 6/28~7/4 | 7/3 安倍総理大臣に表敬 7/4 麻生外務大臣と会談 |
|
往 | 木村外務副大臣 | 10/7~10/9 | 10/9 ズン首相に表敬 10/9 ズン交通運輸相と会談 |
|
来 | チエット国家主席及び同令夫人 | 11/25~11/29 | 国賓 11/26 天皇皇后両陛下と御会見・宮中晩餐 11/26 高村外務大臣と会談 11/27 福田総理大臣と会談 |
|
往 | 木村外務副大臣 | 12/23~12/24 | 12/24 クアン建設相と会談 12/24 ズン交通運輸相と会談 12/24 キエム副首相兼外相と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マレーシア | 来 | ナジブ副首相兼国防相 | 3/5~3/8 | 外務省賓客 3/5 麻生外務大臣と会談 3/6 安倍総理大臣に表敬 |
来 | アブドゥラ首相 | 5/21~5/25 | 第13回国際交流会議「アジアの未来」出席(5/24) 5/22 安倍総理大臣と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 8/23~8/25 | 8/24 アブドゥラ首相と会談 8/24 アビディン国王同妃に拝謁 |
|
往 | 中山衆議院議員 (政府特派大使) |
8/30~9/1 | 独立50周年記念パレード、祝賀行事出席(8/31) 8/31 アブドゥラ首相に表敬 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミクロネシア | 来 | モリ大統領 | 11/29~12/5 | 第1回アジア・太平洋水サミット出席(12/3~12/4) 11/30 天皇陛下と御会見 11/30 福田総理大臣と会談 |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モルディブ | 来 | シャヒド外相 | 8/27~8/29 | 故宮澤元総理大臣内閣・自民党合同葬儀出席(8/28) |
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンゴル | 来 | エンフバヤル大統領及び同令夫人 | 2/26~3/2 | 公式実務訪問賓客 2/26 安倍総理大臣と会談 2/28 天皇皇后両陛下と御会見・宮中午餐 |
往 | 浅野外務副大臣 | 4/28~5/2 | 4/30 エンフバヤル大統領に表敬 4/30 エンフボルド首相に表敬 4/30 エンフボルド外相に表敬 |
|
往 | 皇太子殿下 | 7/10~7/17 | 御訪問 7/10 エンフバヤル大統領と御接見 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラオス | 来 | ブアソーン首相 | 5/14~5/17 | 実務訪問賓客 参議院政府開発援助特別委員会出席(5/16) 5/14 安倍総理大臣と会談 5/15 天皇陛下に謁見 5/16 河野衆議院議長に表敬 5/16 扇参議院議長に表敬 |
来 | トンルン副首相兼外相 | 5/14~5/17 | 首相に同行 | |
往 | 宇野外務大臣政務官 | 12/9~12/10 | ビエンチャン1号線完成・引渡式典出席(12/10) 12/10 ブアソーン首相に表敬 12/10 トンルン副首相兼外相と会談 12/10 スリヴォン計画投資委員長と会談 12/10 ポンサワット外務副大臣と会談 |
|
国・地域別 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南アジア地域協力連合(SAARC) | 来 | ドルジ事務局長 | 7/4~7/8 | 日・SAARC特別基金招聘 |