国際主要事項 |
日本関係 | 国際関係 | |||
2月 | ||||
8日 | 第5回六者会合第3セッション開催(~13日)、「共同声明の実施のための初期段階の措置」を採択(北京) | 8日 | アッバース・パレスチナ自治政府大統領とマシュアル・ハマス政治局長が挙国一致内閣樹立の合意文書に署名(サウジアラビア・メッカ) |
|
11日 | トルクメニスタン大統領選挙で、ベルディムハメドフ大統領代行が当選 |
|||
15日 | 森元総理大臣が第24回アフリカ・フランス首脳会議に政府代表として出席(域外国として初)(フランス・カンヌ) 李肇星(りちょうせい)中国外交部長が訪日(~17日) |
|||
22日 | 国際原子力機関(IAEA)が、イランが国連安全保障理事会決議第1737号に反し、ウラン濃縮活動等を停止していない旨を明記した事務局長報告を発出(5月、8月、11月にも同旨の報告を発出) |
|||
26日 | エンフバヤル・モンゴル大統領が訪日(~3月2日)、参議院本会議場で演説(27日、東京) |
|||
27日 | フラトコフ・ロシア首相が訪日(~28日) |