第2部 各説

 第3章 経済協力の現況

 第4節 無償資金協力

  1. 総論

  2. 一般の無償資金協力

   (1) 教育・研究分野

    (イ) インドネシア「動力研究所の研究用機材の供与」

    (ロ) フィリピン「フィリピン大学経済学部フィリピン経済開発センターの施設の建設」

    (ハ) 韓国「ソウル大学校工科大学のための実験機材の供与」

    (ニ) パキスタン「中央電気通信研究所の施設の建設」

   (2) 農業分野

    (イ) バングラデシュ「中央農業普及技術開発研究所の設立」

    (ロ) バングラデシュ「浅井戸掘削計画」

    (ハ) タイ「口蹄疫ワクチン製造センターの施設の建設及びワクチン製造用機材の供与」

   (3) 水産分野

    (イ) インドネシア「漁業訓練船等の供与」

    (ロ) スリナム「漁業訓練船の供与」

    (ハ) ガンビア「小型漁船の供与」

    (ニ) モルディヴ「漁船動力化機材の供与」

    (ホ) セネガル共和国「漁業振興のための機材の供与」

    (ヘ) メキシコ「漁業訓練船の供与」

   (4) 運輸・通信分野

    (イ) アフガニスタン「テレビジョン放送局の設立」

    (ロ) ビルマ「電話機器の譲与及び電話回線網システムの拡充」

    (ハ) ニジェール「輸送用車輛の供与」

   (5) 経済復興・難民救済等の分野

    (イ) ヴィエトナム「経済の復興と発展のための機材の供与」

    (ロ) ラオス「道路網復旧計画用建設機材の供与」

   (6) 災害救済等のための緊急援助

  3. 食糧援助(KR援助)

  4. 賠償・準賠償

   (1) 賠償

   (2) 準賠償

 

戻る