第2部 各説

 第2章 国際経済関係

 第4節 エネルギー・資源・食糧問題

  1. 石油エネルギー問題

   (1) 国際石油情勢

    (イ) 需給動向

     (a) 主要消費国の需給動向

     (b) 原油輸入動向

     (c) OPECの原油生産動向

    (ロ) 価格動向

     (a) 重質原油価格動向

     (b) 軽質原油価格動向

     (c) 76年後半期の価格動向

    (ハ) OPECによる原油価格の2本立の引上げ

   (2) 消費国間協議

    (イ) 長期協力対策

    (ロ) 産油国等との協力促進対策

    (ハ) 石油市場対策

    (ニ) 緊急時対策

  2. 一次産品問題

   (1) 経緯と見通し

   (2) 国際商品協定

  3. 食糧問題

   (1) 世界食糧需給動向

   (2) 穀物備蓄問題

    (イ) FAOにおける検討

    (ロ) 世界食糧理事会における検討

    (ハ) 国際小麦理事会における検討

    (ニ) MTNにおける検討

 

戻る