付   表

 

1. 世界の国および地域一覧表

2. 外務省関係

 (1) 外務省機構図

 (2) わが国の在外公館一覧表

3. 73年におけるわが国と諸外国(又は地域)との間の要人来往訪一覧表

4. 国際連合関係

 (1) 国際連合機構図

 (2) 国連,および国連専門機関等の加盟国・加盟地域一覧表

 (3) 安全保障理事会非常任理事国一覧表

 (4) エカフェ加盟国一覧表

 (5) 74年度国連及び専門機関(含国際原子力機関)に対する主要国の分担金一覧表

 (6) 73年度国連及び国連ファミリー諸機関に対する主要国の拠出金一覧表

 (7) 国際運合事務局職員(地理的配分に従う職員)の各国別構成

5. その他の国際機構関係

 (1) アジア関係国際機構と加盟国および加盟地域(アジア・大洋州)一覧表

 (2) アジア関係国際機構と活動分野一覧表

6. 条約関係

 (1) 最近わが国が締結した条約

 (2) わが国が加盟している漁業条約等

7. 経済関係

 A 一般的指標

  (1) 主要国の研究費と研究者数

  (2) 主要物資生産量

  (3) 世界貿易の推移

  (4) 主要国の商品別輸出・輸入

  (5) 主要国の残存輸入制限

  (6) わが国の主要貿易相手先

  (7) わが国の国際収支の推移

  (8) わが国の地域別貿易

  (9) わが国の対米貿易

   (イ) 輸出

   (ロ) 輸入

  (10) わが国の対EC貿易

   (イ) 輸出入バランス

   (ロ) 主要品目別輸出入

  (11) 日本・EC・米国の経済規模比較

  (12) わが国とアジア諸国・地域との経済

   (イ) アジア諸国の地域別対日貿易依存度

   (ロ) アジア諸国・地域の対日輸出依存度

   (ハ) アジア諸国・地域の対日輸入依存度

  (13) わが国の対ソ連・東欧貿易実績

  (14) 主要先進諸国の失業率および失業の増減

  (15) 先進諸国の消費者価格上昇率

 B エネルギー資源,食糧その他一覧

  (1) 1973年の世界の原油生産量

  (2) 主要産油国の石油確認埋蔵量

  (3) 中近東国別原油生産量

  (4) 主要産油国別輸出先

  (5) 石油公示価格変遷(イラニアン・ライト及びヘビー)

  (6) 各国の原油輸入先構成比図

  (7) 世界の天然ガスの生産量・埋蔵量構成図

  (8) 世界の石炭の生産量・埋蔵量構成図

  (9) 世界の原子力発電所構成比図

  (10) 自由世界におけるウランの生産量・埋蔵量構成図

  (11) OPEC諸国の国勢一覧

  (12) わが国における主要資源の海外依存度推移

  (13) わが国の原油地域別・国別輸入比率

  (14) わが国の輸入実績に占める農林水産物の比重

  (15) わが国の農産物自給率

  (16) わが国の輸入先国別農産物輸入量

 C 開発途上国の諸指標

  (1) 開発途上諸国の生産総額の成長率

  (2) 主要開発途上諸国の国内総生産の成長率

  (3) 主要開発途上諸国の農業生産の伸び率

  (4) 主要開発途上諸国の消費者価格の変動

  (5) 国民総生産に対する国内総貯蓄の割合

  (6) 開発途上40カ国の外貨準備高と輸入額

8. 経済協力関係

 (1) わが国の経済協力実績

 (2) 二国間経済協力の地域配分

 (3) 二国間政府開発援助の地域配分

 (4) 開発途上国向け直接投資の地域配分

 (5) 開発途上国向け輸出信用の地域配分

 (6) 技術協力の地域別実績

 (7) わが国政府直接借款供与一覧

 (8) DAC諸国の政府開発援助条件

9. 安全保障関係

 (1) 主要国の防衛費総額,対GNP比および1人当り防衛費

 (2) 主な国の兵力比較

 (3) 戦略兵器に関する米ソ比較(推移)

 (4) 欧州の東西兵力比較

 (5) 主要安全保障条約

 (6)73年における重要な武力紛争,クーデター等

10. 移住関係

 (1) 国または地域別在留邦人数および年間邦人入国者数

 (2) 一般旅券目的別・主要渡航先別発行数

 (3) 移住関係旅券発給統計からみた国別,年次別移住者総数

11. 広報関係

 (1) 73年特別広報シンポジウム,セミナー,親善旅行等の開催実績

 (2) 特別広報テレビ映画リスト

 (3) 特別広報資料

 (4) 不定期広報資料

 (5) 国内広報資料

 (6) 広報映画

 (7) 73年報道関係者招待実績

 (8) 73年特別広報地域社会指導者招待実績

 (9) 73年度中堅指導者招へい実績

12. 文化関係

 (1) 国際交流基金予算

 (2) 国際交流基金予算と英仏独文化機関予算との比較表

 (3) 在外公館主催文化事業の実施状況

 (4) 国費留学生数

  (イ) 地域別推移

  (ロ) 地域別分布

  (ハ) 国(又は地域)別実績

 (5) 国際交流基金人物招へい数

 (6) 日本語講師派遣数

 (7) 海外の日本語教師及び日本語講座成績優秀者招へい者数

 (8) 73年度外国政府の招へいによる日本人留学生数

  (イ) 地域別分布

  (ロ) 国別数

 

戻る