![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > 北米 |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
(1)商品・サービス貿易赤字
- 98年の商品・サービス貿易赤字は史上最高額の1,643億ドル(前年比+56.9%)を記録。
- 99年9月の赤字額は対前年同月比+60.9%となった。1-9月の累計では前年同月比+58.3%となり、既に昨年通年の赤字額を上回っている。
(2)商品貿易赤字
- 98年の米国の対世界商品貿易赤字は史上最高額の2,298億ドル(前年比+27.3%)を記録。対日赤字は最高額となった94年に迫る水準。
- 99年1-9月の米国の対世界商品貿易赤字は、前年同期比+39.5%。対日赤字は同+15.1%。
![]()
(3)対主要国赤字の比率
- 依然として日本は最大の赤字相手国だが、対日赤字の比率は低下傾向にある。
- 90年代に赤字の比率が大きく増大しているのは、中国とEU。
![]()
BACK / FORWARD / 目次 |
| ||||||||||
![]() |