☆ |
「太平洋島嶼国地域のデジタル・デバイド解消のためのIT化促進プロジェクト」 |
☆ |
「ソロモン地方通信網改善計画」 |
☆ |
「PNGニューアイルランド州自然災害等緊急事態用超短波通信拡充計画」 |
☆ |
APT(アジア・太平洋電気通信共同体)における取組み |
◆ |
APT研修により支援(03年度)
「宇宙通信」、「次世代インターネットとその応用」、「電子政府とICT」、「標準化」、「情報通信技術者基礎研修」、「光海底ケーブル技術」、「インターネット・マルチメディアとモバイル通信技術」、「ルーラル無線IP技術」、「次世代移動体通信技術」、「電波監理・基準認証」 |
◆ |
APT/PITA(太平洋島嶼国電気通信協会)共催による「太平洋地域のためのICT会合」の開催(03年度) |
☆ |
アジア・ブロードバンド計画の推進
・アジア太平洋地域に適した衛星通信技術の研究開発・実証の推進
・情報通信分野の技術、政策等に関する研修の支援 |
☆ |
太平洋諸島インターネット・ニュースサイト構築への支援 |
◆ |
JICA研修により支援(03年度)
「統計業務における情報通信技術の適用」等コンピューターによる統計業務
「衛星通信応用技術」「国際通信業務サービス」「公衆通信ネットワーク構築技術」「国際通信業務サービス」「光線路技術」「地方通信計画」 |
◆ |
JICA専門家等派遣により支援
「サモア国立大ICTアドバイザー」「ミクロネシア3国情報通信技術(企画調査員)」 |