アブドゥラ首相兼内相兼財相略歴
(Dato' Seri Abdullah Haji Ahmad Badawi,
Prime Minister, Minister of Home Affairs,
Minister of Finance)
平成20年10月現在
1.氏 名 |
アブドゥラ・アフマッド・バダウィ
(Dato' Seri Abdullah Haji Ahmad Badawi) |
2.生年月日 |
1939年11月26日
|
3.出生地 |
マレーシア、ペナン州
|
4.学 歴 |
マラヤ大学卒(1964年)
|
5.職 歴 |
1964年ー74年 |
|
連邦政府公務員
(人事院、首相府、文化・スポーツ省) |
1978年 |
|
下院議員初当選 |
1981年ー83年 |
|
首相府相(「東方政策」他担当) |
1984年 |
|
教育相 |
1986年ー87年 |
|
国防相 |
1991年ー99年 |
|
外相 |
1999年1月 |
|
副首相兼内務相 |
2003年10月31日 |
|
第5代首相、UMNO(統一マレー国民組織)総裁代行就任 |
2004年9月 |
|
UMNO総裁就任 |
2008年3月 |
|
下院議員再選、首相に再任命 |
|
6.家族 |
故エンドン夫人(2005年10月逝去)との間に1男1女。2007年6月にジーン夫人と再婚。 |
7.趣 味 |
ゴルフ |
8.主な訪日歴 |
1991年5月 |
|
外務省賓客(外相として) |
1997年3月 |
|
マハティール首相公賓訪日の際の公式随員 |
2000年9月 |
|
アセアン・センター主催シンポジウムでの講演 |
2003年7月 |
|
外務省賓客(副首相として) |
2004年6月 |
|
新聞社主催セミナー出席 |
2005年5月 |
|
新聞社主催セミナー出席 |
2006年5月 |
|
新聞社主催セミナー出席 |
2007年5月 |
|
新聞社主催セミナー出席 |
2008年5月 |
|
新聞社主催セミナー出席 |
|
9.横 顔 |
(1) |
政治家・宗教家の家系に生まれ、大学卒業と同時にUMNOに入党。連邦政府公務員として10年ほど首相府や青年・スポーツ省に勤務したのち、1978年に下院議員として初当選。81~83年には首相府相として東方政策を担当した。 |
(2) |
その後、教育省、国防相、外相を歴任。99年には副首相、2000年には党副総裁に就任。2002年6月のマハティール首相(当時)の引退表明後、同年7月、同首相より後継指名され、2003年10月31日に第5代首相に就任。 |
(3) |
信仰心が篤く、温厚で誠実な人柄で知られる。国民からは、親しみを込めて"Pak Lah"「(アブドゥ)ラーおじさん」と呼ばれ、敬愛されている。
|
(4) |
2008年10月、UMNOの分配をさけるため、2009年3月にUMNO総裁を退任する意向を表明。
|
|
|