(1) |
イラク |
|
(イ) |
市内の状況(日本時間01:00現在) |
|
|
・電話回線が非常に繋がり難くなっている。 |
|
|
・航空便については、19日以降全て運休。 |
|
(ロ) |
邦人保護の状況 |
|
|
・3月8日までに、現地館員は、アンマンへ出国。邦人保護業務は、限定されている(現補がリエゾンとして残留邦人をフォロー)。 |
|
|
・バグダッドの国際赤十字委員会(ICRC)等国際機関に邦人保護につき協力を依頼済み。 |
(2) |
クウェート |
|
(イ) |
市内の状況(日本時間04:50現在) |
|
|
・市内は平穏。 |
|
|
・空港は空襲警報の影響によりキャンセル便が多く出ている。 |
|
(ロ) |
邦人保護の状況 |
|
|
・残留邦人に対し商業定期便等による退避を呼びかけている(在留邦人数は、当初の3分の1まで減少)。陸路退避も準備。 |
(3) |
サウジアラビア |
|
(イ) |
市内状況(日本時間03:00現在) |
|
|
・リヤド市内については平穏。フライトも通常どおり。 |
|
(ロ) |
邦人保護の状況 |
|
|
・カフジについては、「退避勧告」発出後も、アラビア石油関係者を中心に90名が未だ残留。引き続き早期退避を呼びかけ。 |
(4) |
クウェート |
|
(イ) |
市内状況(日本時間03:10現在) |
|
|
・テルアビブ市内は通常どおり。 |
|
|
・空港は通常通り。フライト状況については、英国航空及びルフトハンザが運航を停止したが、他の運航便の予約状況は厳しくない。 |
|
(ロ) |
邦人保護の状況 |
|
|
・残留邦人に対し商業定期便等による退避を呼びかけている。 |