外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 各国・地域情勢 アジア
アジア
世界地図
アジア 北米 中南米 欧州(NIS諸国を含む) 大洋州 中東 アフリカ

董 建華香港特別行政区行政長官略歴

平成13年3月

1.氏 名 董 建華(トウ・ケンカ)
2.現 職 中華人民共和国香港特別行政区行政長官
(The Chief Executive of the Hong Kong Special Administrative Region)
3.生年月日、出生地 1937年5月29日
上海
4.学歴 1960年 英国リバプール大学卒業(海洋工学専攻、理学士)
5.略 歴
1937年5月29日 出生(上海)
1947年 家族と共に香港に転居
1960年 英国リバプール大学(海洋工学)卒業
米国居住(GE等で勤務)
1969年 香港に戻る
父親の海運会社(オリエンタル・オーバーシーズ)の経営に参画
1982年~1996年 在香港モナコ名誉領事
1991年~1996年 港日経済合同委員会委員
1992年~1996年 香港行政局議員
1996年12月 香港特別行政区行政長官に選出、任命
1997年7月~ 現職
6.家 族 董趙洪娉(ベティー・トン)夫人との間に子供3人、孫7人
7.趣 味 読書、スポーツ(サッカー、バスケットボール、アメフト)観戦、ハイキング、太極拳、水泳。
8.訪日歴 港日経済合同委員会委員として度々訪日。最近では、97年10月に 行政長官として初めて訪日。


目次