![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ > 各国・地域情勢 > 欧州(NIS諸国を含む) |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
1.日独主要経済指標の比較
- ●国民総生産額は、日本はアメリカに次いで世界第2位、ドイツは第3位の規模。
(出典:OECD Economic Survey 1998)
ドイツ 日本 面積 357,000km2 378,000km2 人口 8,188万人 12,586万人 就業人口 3,536万人 6,486万人 (農業) 3.3% 5.5% (鉱工業) 37.6% 33.3% (サービス業) 59.1% 61.2% GDP 23,535億ドル 45,952億ドル 一人あたりGDP 28,738ドル 36,509ドル 為替レート* 1マルク=69.37円
(*1999年1月4日現在)
- なお、98年12月31日、1ユーロ=1.95583マルクに固定された。
FORWARD / 目次 |