外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外務省案内 外務本省
外務本省
第16回外交記録公開一般案件(306件、665冊)の概要

平成12年12月

1.移住関係(合計24件、62冊)

J' 1. 1. 5及び1989年移管の5冊
(1989-1996, 1997, 1998,
 2023及び2024):
移住[本邦](ドミニカの部)
本邦人のドミニカ共和国への移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 6: 移住[本邦](ボリヴィアの部)
本邦人のボリヴィアへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 7: 移住[本邦](ペルーの部)
本邦人のペルーへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 8: 移住[本邦](エクアドルの部)
本邦人のエクアドルへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 9: 移住[本邦](ウルグァイの部)
本邦人のウルグァイへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 10: 移住[本邦](キューバの部)
本邦人のキューバへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 11: 移住[本邦](グァテマラの部)
本邦人のグァテマラへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 12: 移住[本邦](ヴェネズエラの部)
本邦人のヴェネズエラへの移住者の状況等に関する諸記録。
J' 1. 1. 13: 移住[本邦](メキシコの部)
本邦人のメキシコへの移住者の状況等に関する諸記録。

2.引揚関係(合計282件、603冊)

K' 7. 1. 0: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)
終戦後の中国大陸(中共東北区及び昭和27年以降の引揚を除く)、朝鮮半島(北朝鮮地区を除く)、台湾、東南アジア、南洋諸島等からの邦人の引揚に関する記録の他、在外同胞援護会等の引揚援護団体、国内における引揚者への引揚者給付金等の支給、引揚者及び未引揚者の調査等に関する記録。
K' 7. 1. 0. 20: 邦人の外地からの引揚に際し、邦人救済費用及び引揚経費の工面に困窮した在外公館及び日本人居留民会等が現地で引揚げ邦人より借り受けた借入金の返済に関する記録。
K' 7. 1. 1:太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)](未引揚邦人調査)
未引揚邦人の調査に関する記録等。
K' 7. 1. 2: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)]ソ連地区引揚問題(中共地区昭和27年末まで及び北鮮地区を含む)
ソ連地区、北朝鮮地区及び昭和27年末までの中国(中 共)地区からの邦人引揚の記録。
K' 7. 1. 3: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)]中共地区引揚(昭和27年末以降)
昭和27年末以降の中国(中共)政府統治地区からの邦人の引揚に関する記録。
K' 7. 1. 4: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)](国際連合総会における引揚問題)
国連総会及び国連捕虜特別委員会における引揚問題(ソ連、北朝鮮、中国(中共)による抑留問題)の審議に関する記録。
K' 7. 1. 5: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[本邦人(軍人を含む)](遺骨送還)
外地(特に東南アジア諸国)に残された邦人の遺骨の送還に関する記録。
K' 7. 2. 0: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[旧日本国籍人]
終戦前、日本の植民地であった台湾、朝鮮半島、南洋諸島の人々の引揚及び遺骨送還等に関する記録。
K' 7. 3. 0: 太平洋戦争終結による内外人保護引揚[外国人]
終戦時本邦にいた外国人の本国への引揚問題等に関する記録。
BACK | 目次
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省