外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外務省案内 外務本省
外務本省

平成9年度外交記録公開主要案件一覧表


1 二国間外交関係

イ、二国間外交一般
(1)日本中華民国外交関係雑件【昭和26年12月~33年10月、1冊】
(2)日本中共関係雑件【昭和31年1月~36年12月、3冊】
(3)日本南アフリカ共和国外交関係雑件【昭和35年5月~39年5月、2冊】

ロ、政府要人等の外遊
  a 池田総理の外遊関係
(1)池田総理米国カナダ訪問関係一件【昭和36年1月~37年3月、11冊】
(2)池田総理アジア諸国訪問関係一件【昭和36年2月~37年5月、9冊】
(3)池田総理欧州訪問関係一件【昭和37年1月~38年1月、14冊】
  b 大平外相の外遊関係
(1)大平外務大臣欧米訪問関係一件【昭和37年7月~10月、5冊】
(2)大平外務大臣欧州訪問関係一件【昭和38年2月~11月、6冊】
(3)大平外務大臣中華民国訪問関係一件【昭和39年7月~9月、2冊】
  c 小坂外相の外遊関係
(1)小坂外務大臣米国カナダ訪問関係一件【昭和35年7月~12月、3冊】
(2)小坂外務大臣欧州訪問関係一件【昭和36年3月~8月、7冊】
  d 椎名外相の外遊関係
(1)椎名外務大臣訪米関係一件【昭和39年9月~12月、1冊】
(2)椎名外務大臣欧州訪問関係一件【昭和40年4月~8月、1冊】
(3)椎名外務大臣東南アジア諸国訪問関係一件【昭和41年8月~10月、3冊】
  e その他閣僚等の外遊関係
(1)川崎厚生大臣豪州、ニュー・ジーランド訪問関係一件【昭和30年9月~10月、1冊】
(2)佐藤大蔵大臣一行米加訪問関係一件【昭和34年7月~10月、1冊】
(3)吉田元総理東南アジア、大洋州訪問関係一件【昭和34年10月~35年1月、9冊】

ハ、皇太子同妃両殿下のご外遊関係
(1)皇太子同妃両殿下米国ご訪問関係一件【昭和34年1月~36年6月、5冊】
(2)皇太子同妃両殿下イラン等四カ国ご訪問関係一件【昭和34年12月~36年12月、5冊】
(3)皇太子同妃両殿下フィリッピンご訪問関係一件【昭和35年3月~38年3月、2冊】
(4)皇太子同妃両殿下東南アジア3カ国ご訪問関係一件【昭和36年6月~37年2月、1冊】

2 二国間条約関係

イ、通商条約関係
  a 対欧州諸国関係
(1)日英通商、居住及び航海条約関係一件【昭和27年4月~38年12月、47冊】
(2)日仏通商航海条約関係一件【昭和26年9月~38年5月、2冊】
(3)日本・ノールウェー通商航海条約関係一件【昭和27年5月~32年10月、5冊】
(4)日本・ユーゴースラヴィア通商航海条約関係一件【昭和27年1月~34年8月、5冊】
(5)日本・ポーランド通商条約関係一件【昭和32年8月~34年5月、1冊】
(6)日本・ポーランド貿易、支払協定関係一件【昭和32年8月~34年5月、1冊】
(7)日本・チェッコスロヴァキア通商条約関係一件【昭和32年2月~36年2月、2冊】
(8)日本・ベネルックス通商協定関係一件【昭和31年10月~41年7月、7冊】
  b 対アジア、太洋州諸国関係
(1)日本・オーストラリア通商協定関係一件【昭和29年3月~35年1月、15冊】
(2)日本・ニュージーランド通商協定関係一件【昭和32年7月~37年10月、4冊】
(3)日本・インド通商協定関係一件【昭和27年12月~33年7月、3冊】
(4)日本・パキスタン友好通商条約関係一件【昭和27年4月~40年8月、5冊】
(5)日本・マラヤ通商協定関係一件【昭和33年8月~35年5月、5冊】
(6)日本・インドネシア友好通商条約関係一件【昭和33年1月~38年6月、6冊】
(7)日本・フィリピン通商航海条約関係一件【昭和31年5月~43年8月、24冊】
  c その他
(1)日本・アルゼンティン通商協定関係一件【昭和25年12月~34年3月、7冊】
(2)日本・アルゼンティン通商航海条約関係一件【昭和36年3月~42年3月、3冊】
(3)日本・エル・サルヴァドル通商協定関係一件【昭和35年5月~39年5月、4冊】
(4)日本・ガーナ貿易協定関係一件【昭和36年2月~38年3月、1冊】

ロ、租税条約関係
  a 対欧州諸国関係
(1)日本・スウェーデン租税条約関係一件【昭和28年12月~40年5月、5冊】
(2)日本・ノールウェー租税条約関係一件【昭和33年2月~34年10月、2冊】
(3)日本・デンマーク租税条約関係一件【昭和33年1月~34年4月、2冊】
(4)日本・西独租税条約関係一件【昭和34年5月~42年8月、5冊】
(5)日本・オーストリア租税条約関係一件【昭和35年8月~38年3月、2冊】
(6)日英租税条約関係一件【昭和28年6月~45年11月、5冊】
(7)日本・フランス租税条約関係一件【昭和35年4月~40年7月、5冊】
  b 対アジア、太洋州諸国関係
(1)日本・パキスタン租税条約関係一件【昭和33年4月~36年8月、5冊】
(2)日本・インド租税条約関係一件【昭和28年1月~49年11月、3冊】
(3)日本・セイロン租税条約関係一件【昭和33年4月~43年8月、4冊】
(4)日本・シンガポール租税条約関係一件【昭和34年8月~36年9月、4冊】
(5)日本・タイ租税条約関係一件【昭和33年5月~38年7月、5冊】
(6)日本・マラヤ租税条約関係一件【昭和30年10月~38年9月、4冊】
(7)日本・ニュー・ジランド租税条約関係一件【昭和33年5月~42年8月、1冊】
  c その他
(1)日本・カナダ租税条約関係一件【昭和33年2月~40年4月、4冊】
(2)日本・ブラジル租税条約関係一件【昭和28年7月~42年12月、5冊】

ハ、航空協定関係
  a 対欧州諸国関係
(1)日本・ベルギー航空業務協定関係一件【昭和27年7月~36年7月、4冊】
(2)日本・西独航空業務協定関係一件【昭和35年3月~40年2月、5冊】
(3)日本・イタリア航空業務協定関係一件【昭和28年10月~38年7月、2冊】
(4)日ソ航空業務協定関係一件【昭和32年2月~44年12月、2冊】
  b 対南西アジア、中近東諸国関係
(1)日本・インド航空協定関係一件【昭和28年3月~30年8月、4冊】
(2)日本・パキスタン航空協定一件【昭和28年4月~50年2月、6冊】
(3)日本・アラブ連合航空業務協定関係一件【昭和36年3月~38年6月、1冊】
(4)日本・クエート航空業務協定関係一件【昭和37年1月~38年6月、1冊】
(5)日本・レバノン航空業務協定関係一件【昭和38年10月~47年1月、2冊】
  c 対東南アジア諸国関係
(1)日本・マレイシア航空協定関係一件【昭和38年10月~42年4月、4冊】
(2)日本・シンガポール航空協定関係一件【昭和41年5月~42年8月、1冊】
(3)日本・インドネシア間航空協定関係一件【昭和35年10月~45年3月、2冊】
  d その他
(1)日本・ブラジル航空運送協定関係一件【昭和27年11月~37年10月、4冊】

ニ、原子力協定関係
(1)日米特殊核物質賃貸借協定関係一件【昭和30年11月~39年10月、13冊】
(2)日米原子力移管協定関係一件【昭和35年5月~39年5月、3冊】
(3)日米原子力平和利用協力協定関係一件【昭和39年9月~43年12月、3冊】
(4)日米IAEA原子力移管協定関係一件【昭和42年5月~43年7月、1冊】
(5)日本・カナダ原子力平和利用協力協定関係【昭和32年2月~35年7月、5冊】
(6)日本・カナダ原子力移管協定【昭和35年9月~41年10月、3冊】

ホ、その他
  a 請求権解決取極ほか戦後処理関係
(1)旧枢軸国および中立国の対日賠償要求雑件【昭和20年10月~33年7月、1冊】
(2)同 スペインのある種請求権解決取極関係【昭和27年5月~32年4月、2冊】
(3)同 スウェーデンのある種請求権解決取極関係【昭和16年12月~34年3月、7冊】
(4)日米ガリオア協定関係【昭和20年8月~44年3月、21冊】
  b 領事条約関係
(1)日米領事条約関係一件【昭和28年3月~38年7月、3冊】
(2)日英領事条約関係一件【昭和27年6月~42年3月、6冊】
(3)日本米国間旅券査証取極関係雑件【昭和27年5月~34年10月、1冊】
(4)日ソ領事条約交渉関係一件【昭和40年5月~42年7月、1冊】
  c 小包郵便約定関係
(1)日本・ニュー・ジーランド小包郵便約定関係【昭和36年8月~40年7月、1冊】
(2)日本・フィリピン小包郵便約定関係一件【昭和24年7月~38年9月、2冊】
(3)日本・南アフリカ小包郵便約定関係【昭和31年4月~38年7月、1冊】
  d 漁業協定関係
(1)日本・オーストラリア漁業協定関係一件【昭和28年2月~34年2月、4冊】
(2)日本・ニュー・ジーランド漁業協定関係【昭和40年12月~43年7月、2冊】
  e 移住協定
(1)日本・ブラジル移住協定関係一件【昭和33年2月~38年11月、17冊】
(2)日本・アルゼンティン移住協定関係一件【昭和36年8月~12月、2冊】
  f 文化協定関係
(1)日本ブラジル文化協定関係一件【昭和32年5月~39年6月、2冊】

3 国際政治問題関係

イ、国境紛争関係
(1)中共・インド国境紛争関係一件【昭和27年6月~41年4月、18冊】
(2)ヴイェトナム(南)・カンボディア国境紛争関係一件【昭和30年8月~41年5月、5冊】
(3)タイ・カンボディア国境紛争関係一件【昭和29年6月~40年4月、3冊】
(4)インド・パキスタン国境紛争関係一件【昭和28年10月~41年10月、2冊】

ロ、国際紛争関係
(1)スエズ運河動乱関係一件【昭和28年5月~37年2月、36冊】
(2)西イリアン問題関係一件【昭和27年7月~40年9月、26冊】
(3)中近東紛争関係雑件一件【昭和30年2月~35年3月、15冊】
(4)フランス・チュニジア紛争関係一件【昭和32年5月~38年12月、4冊】
(5)ラオス紛争関係一件【昭和32年11月~50年12月、9冊】
(6)ハンガリー内政ならびに国情関係雑集 動乱関係【昭和31年3月~38年1月、5冊】

ハ、原水爆実験関係
(1)原水爆実験関係雑件【昭和29年9月~40年10月、3冊】
(2)同 米国関係【昭和27年9月~40年3月、13冊】
(3)同 英国関係【昭和29年3月~42年3月、7冊】
(4)同 ソ連関係【昭和24年9月~40年3月、5冊】
(5)同 仏国関係【昭和32年12月~43年7月、6冊】
(6)同 インド関係【昭和49年6月~6月、1冊】
(7)核爆発実験に対する諸外国の態度【昭和29年3月~40年5月、2冊】

ニ、その他
(1)ソ連領空侵犯米機撃墜事件関係一件【昭和34年11月~37年9月、4冊】
(2)諸外国亡命者関係雑件 周鴻慶事件【昭和38年10月~39年7月、9冊】
(3)日本オーストラリア漁業紛争裁判関係一件【昭和28年9月~31年5月、9冊】

4 経済関係

イ、経済協力関係
(1)本邦対インドネシア経済技術協力関係【昭和27年3月~41年4月、25冊】
(2)日・タイ特別円協定第二条経済協力関係【昭和32年6月~34年11月、3冊】
(3)本邦対ユーゴスラヴィア経済協力関係【昭和41年2月~9月、2冊】
(4)本邦対パラグアイ経済技術協力関係【昭和31年10月~41年12月、3冊】
(5)本邦対ビルマ経済技術協力関係【昭和27年10月~39年3月、7冊】
(6)本邦対インド経済技術協力関係 円借款供与【昭和31年8月~40年12月、2冊】
(7)本邦対セイロン経済技術協力関係【昭和27年3月~39年11月、5冊】
(8)本邦対パキスタン経済技術協力関係【昭和26年4月~39年12月、17冊】
(9)本邦対ガーナ経済技術協力関係【昭和35年6月~47年5月、1冊】

ロ、日中貿易関係
(1)本邦対中共経済関係雑件【昭和20年9月~38年9月、1冊】
(2)本邦対中共貿易関係雑件【昭和24年5月~39年12月、4冊】
(3)同民間貿易協定関係【昭和27年6月~33年9月、5冊】
(4)同高碕・廖覚書交換関係【昭和37年8月~43年5月、11冊】

ハ、国際機関関係
(1)GATT関係 日本の加入のための関税交渉関係【昭和28年1月~30年10月、28冊】
(2)OECD関係一件 日本の加盟関係【昭和35年5月~39年6月、5冊】
(3)GATT関係 総会関係 東京総会【昭和32年11月~35年2月、16冊】
(4)海事関係国際会議、条約、協定関係一件【昭和21年6月~48年7月、1冊】


BACK | 目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省