ODAというのは、税金でやっていますので、それがどういうふうに使われているかということを知っていただくというのは、とても大事なことだと思っています。
これは、「援助」というのはいったいどういうものかということを知っていただくための絵ですが、今、アフガニスタンの難民が大勢、国の外あるいは国内でもいます。これはアフガニスタンとイランの国境にいるアフガニスタンの難民の子どもです。アフガニスタンでは、女の子はタリバーンのもとでは学校に行くことができなかったわけですが、今、タリバーンの支配が終わって、世界の国がアフガニスタンの支援をしています。あとでもう少し細かく申し上げる機会があると思いますが、特に教育については、日本は力を入れて支援をしています。こうした人たちが将来に希望を持つことのお手伝いをするのが、援助の大事な一つの役割だと思っています。
|