外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 外交政策 人権・人道
人権・人道

別添6.被保護外国人数


被保護人員
(年度平均)
保護率 被保護外国人数
(年度平均)
外国人保護率
年度
1955(昭和30年)
1956(昭和31年)
1957(昭和32年)
1958(昭和33年)
1959(昭和34年)
1,929,408
1,775,971
1,623,744
1,627,571
1,669,180
21.6
19.7
17.9
17.7
18.0
137,395
109,765
85,023
81,660
85,001
214.2
1?2.0
127.5
120.3
125.4
1960(昭和35年)
1961(昭和36年)
1962(昭和37年)
1963(昭和38年)
1964(昭和39年)
1,627,509
1,643,445
1,674,001
1,744,639
1,674,661
17.4
17.4
17.6
18.1
17.2
74,548
64,025
59,621
59,766
56,542
114.6
99.6
92.3
91.4
85.4
1965(昭和40年)
1966(昭和41年)
1967(昭和42年)
1968(昭和43年)
1969(昭和44年)
1,598,821
1,570,054
1,520,733
1,449,970
1,398,725
16.3
15.9
15.2
14.3
13.6
52,192
49,548
45,632
40,981
36,965
78.3
74.0
67.3
59.6
52.7
1970(昭和45年)
1971(昭和46年)
1972(昭和47年)
1973(昭和48年)
1974(昭和49年)
1,344,306
1,325,218
1,349,000
1,345,549
1,312,339
13.0
12.6
12.7
12.4
11.9
33,301
31,210
30,873
29,469
28,984
46.8
43.2
41.9
39.8
38.8
1975(昭和50年)
1976(昭和51年)
1977(昭和52年)
1978(昭和53年)
1979(昭和54年)
1,349,230
1,358,316
1,393,128
1,428,261
1,430,488
12.1
12.0
12.2
12.4
12.3
30,539
32,163
33,703
34,540
35,051
40.7
42.5
44.2
45.0
45.2
1980(昭和55年)
1981(昭和56年)
1982(昭和57年)
1983(昭和58年)
1984(昭和59年)
1,426,984
1,439,226
1,457,383
1,468,245
1,469,457
12.2
12.2
12.3
12.3
12.2
35,752
37,143
38,126
38,490
38,600
45.7
46.8
47.5
46.9
46.2
1985(昭和60年)
1986(昭和61年)
1987(昭和62年)
1988(昭和63年)
1989(平成元年度)
1,431,117
1,348,163
1,266,126
1,176,258
1,099,520
11.8
11.4
10.4
9.6
8.9
38,844
38,233
37,615
36,315
34,430
45.7
44.1
42.5
38.6
35.0
1990(平成2年度)
1991(平成3年度)
1992(平成4年度)
1993(平成5年度)
1,014,842
946,374
898,499
883,112
8.2
7.6
7.2
7.1
31,615
29,850
28,484
28,114
29.4
24.5
22.2
21.3
1994(平成6年度)
1995(平成7年度)
1996(平成8年度)
1997(平成9年度)
884,912
882,229
887,450
405,589
7.1
7.0
7.7
7.2
28,251
28,237
28,530
28,788
20.9
20.7
20.1
19.4

(注)

  1. 被保護人員に被保護外国人数を含む。
  2. 48年度以降は沖縄県を含む。
  3. 保護率は、人口指針ン月俸(総務庁)各年10月1日現在の一般人口に対する被保護者間の割合
  4. 被保護外国人数は、昭和33年度は昭和32年6月から昭和33根ン3月までの1花月平均である。
  5. 外国人保護率は、外国人登録法による外国人登録人員(59年度までは年度末現在、60年度以降は客年12月末現在)に対する被保護が異国人数を割合)


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省