1961年 |
|
法律事務所(弁護士資格所有) |
1963年 |
|
マックギル大学講師(財政法) |
1978年 |
|
下院補欠選挙において初当選(自由党) (その後、79、80、84年にそれぞれ再選) |
1980年 |
|
行政管理会計委員会委員長 (President of the Treasury Board、トルドー政権) |
1982年 |
|
経済開発および地域開発大臣、科学技術大臣を兼任 (Minister of State for Economic Development and Regional Development, Minister of State for Science and Technology, トルドー政権) |
1984年 |
|
自由党党首選出馬(7人中3位) |
1984年 |
|
法務大臣、検事総長を兼任(Minister of Justice, Attorney General of Canada、ターナー政権) その後、野党となった自由党のシャドー・キャビネットにおいて蔵省、外相を歴任 |
1988年 |
|
総選挙不出馬(ターナー自由党党首との憲法改正問題及び米加自由貿易協定に関する意見の不一致が原因) |
1988年 |
|
ベル・カナダ(電話会社、加の10大企業の一つ)、及びUnmediaの役員 |
1990年 |
|
自由党事務総長(任期は1994年5月末まで) |
1996年 |
|
OECD(経済協力開発機構)事務総長就任(6月1日) |
2001年 |
|
OECD(経済協力開発機構)事務総長再任(6月1日) |