外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 主な要人の来日日程
主な要人の来日日程


スルターノフ・ウズベキスタン共和国首相の訪日:
共同プレス発表

平成13年12月7日現在



 スルターノフ・ウズベキスタン共和国首相は、2001年12月3日から7日までの間、日本を訪問した。

 ウズベキスタン共和国首相は、訪問中、小泉総理大臣、外務大臣、財務大臣、法務大臣、経済産業大臣をはじめ、一連の国会議員、また、JBIC総裁、JICA総裁、JETRO理事長との会見を行った。

 双方は、ウズベキスタンと日本との二国間協力の深化の問題について討議し、また、国際的、地域的性格を有する喫緊の諸問題に関し、意見交換を行った。

 双方は、全ての分野における両国間の互恵的協力がダイナミックに発展していることを高く評価し、二国間関係を更に発展させることが必要であるとの点について認識が一致した。

 国際政治におけるグローバルかつ地域的性格を持つ重要な諸問題に関する双方の立場は一致、乃至、近似していることが指摘された。双方はアフガニスタンにおいて続いている軍事行動を念頭におきつつ、中央アジアにおける情勢安定化のための可能な方途に関して意見交換を行うとともに、国際テロリズム、過激主義、麻薬の浸透およびその他の形の組織犯罪に対抗するための国際社会による連携を支持した。

 日本側は、国際的な反テロ闘争及びアフガニスタン人道支援においてウズベキスタンが果たしている役割を高く評価した。

 ウズベキスタン側は、アフガニスタン問題に関する日本政府の政策を完全に支持し、また、アフガニスタン復興を目指した閣僚級拡大会合を2002年1月に開催することに関する日本のイニシアチブを支持した。

 双方は、ウズベキスタン共和国における今後の経済改革の継続の必要性およびこの方向におけるウズベキスタン政府の努力に対する日本側の支援に関して相互の関心を表明した。

 双方は、伝統的な友好と相互理解の雰囲気の中で行われたウズベキスタン共和国首相の日本訪問の内容に満足の意を表明した。




BACK