外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 小泉総理大臣
小泉総理大臣

日・ASEAN特別首脳会議

日本・ASEAN行動計画
(意義と概要)


平成15年12月15日


1.構成及び本行動計画の意義(前文及び2部構成)

(1) 本行動計画は、今後の我が国とASEAN諸国との協力関係の指針となる「新世紀における躍動的で永続的な日本とASEANのパートナーシップのための東京宣言」に基づき、近い将来実施する計100を越える具体的措置をまとめた計画

(2) 今後、過去30年以上にわたり積み上げてきた関係の強靱さを基礎としつつ、首脳間のイニシアティブの下、幅広い分野における具体的協力案件の着実な進展を通じて、日本とASEANとの一層の関係強化のみならず、東アジア及び国際社会全体の安定及び繁栄に貢献する主体として協働する。

2.行動計画の主なポイント

(1) 包括的経済連携・金融通貨協力の強化

二国間経済連携協定の実現へ向けた加速化
包括的経済連携の枠組み(注1)に明記された措置の実施
地域債券市場の育成及び現地通貨建て債券の発行の支援
貨物輸送の円滑化、交通インフラ及び物流の改善をはじめとする交通分野における協力
情報流通の活性化

(2) 経済発展及び繁栄のための基礎の強化

ASEAN統合イニシアティブ(IAI)、メコン地域開発、東ASEAN成長地域(BIMPーEAGA)への支援
産業人材育成(ICT、自動車、電機等)、技術・経営ノウハウの研修
エネルギー安全保障、食糧安全保障

(3) 政治及び安全保障面での協力・パートナーシップの強化

高級実務者会合の開催、2004年に専門家チームを招集
防衛・安保分野における交流及び共同研究
反テロに関する共同会議の立上げ、テロ対策能力向上のための人材育成
人の密輸、薬物対策、海賊対策
海上保安当局間における協力

(4) 人材育成、交流、社会文化協力の促進

基礎教育の普及
日マレーシア国際工科大学の設置
日本への留学生支援、日本からの留学生促進
日本語教育の推進
留学情報の提供、ASEANにおける日本留学試験の実施
今後5年間でASEAN諸国より留学生を含む1万人の青年を招聘
ASEANからの留学生の受入れ環境の改善
草の根交流(市町村レベルの交流)
研究者交流を通じた知的交流
有形・無形文化遺産の保護
ジャーナリスト交流を含む情報普及と広報分野における協力

(5) 東アジア協力の深化

東アジア・スタディ・グループ(注2)により提言された17の短期的措置を2006年までに実施
東アジア自由貿易地域の設置をはじめとする中長期的措置の実現可能性に関する研究

(6) 地球規模問題への対処における協力

「人間の安全保障」の促進
感染症対策の推進
環境保護のための協力
多国間貿易体制の推進(ドーハ開発アジェンダ)
国連の強化、災害予防、南南協力、人権保護及び貧困削減における協力

(注1) 2003年10月8日、バリ(インドネシア)にて日本とASEAN各国首脳により署名された「日本国と東南アジア諸国連合との間の包括的経済連携の枠組み」

(注2) ASEAN+3(日中韓)各国の外務次官級から構成される東アジア・スタディ・グループは、2002年11月4日にプノンペン(カンボジア)で行われたASEAN+3首脳会議に対し、今後ASEAN+3協力として進めるべき26の具体的措置を記載した報告書を提出。右措置は、17の短期的措置と9の中長期的措置から構成。「東アジア自由貿易地域の設置」は中長期的措置の一つ。


目次
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省