外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 過去の記録
過去の記録

日中関係年表
25年の歩み

1972年
9.29  日中国交正常化実現(日中共同声明発表)
 
1973年
1.11  在中国日本国大使館開設
2.1  在日中国大使館開設
3.27  陳楚初代中国大使着任
3.31  小川初代中国大使着任
4.16  中日友好協会訪日代表団(団長:廖承志会長)来日(~5.17)
5.4  日中海底ケーブル建設に関する取極め署名(於北京)
1974年  
1.3  大平外相訪日(~6)
1.5  日中貿易協定調印(於北京)
1.5  日中常駐記者交換覚書署名(於北京)
4.20  日中航空協定調印(於北京)
9.29  日中間定期航空便正式就航
11.13  日中海運協定調印(於東京)
1975年  
8.15  日中漁業協定調印
9.2  在上海日本国総領事館
9.24  宮沢外相、喬冠華外交部長と会談(於ニューヨーク)
1976年  
3.8  在大阪中国総領事館開設
1977年  
9.29  日中商標相互保護協定(於北京)
1978年  
2.16  日中民間長期貿易取極調印(於北京)
8.12  日中平和友好条約署名調印(於北京)
9.25  園田外相・黄華外交部長会談(於ニューヨーク)
10.22  トウ小平副総理来日(~29)
10.23  日中平和友好条約批准書交換(於東京)
1979年  
1.12  安井参議院議長訪中(~24)
1.16  日中漁業協定改訂(於北京)
3.29  日中長期貿易(民間)取極延長、拡大
6.29  竹入公明党委員長訪中(~7.9)
9.1  谷牧副総理来日(~12)
12.5  大平総理訪中(~9)
12.9  日中文化交流協定調印(於北京)
1980年  
3.1  在広州日本国総領事館開設
4.2  余秋里副総理来日(~16)
5.8  大平総理、華国鋒総理会見(ベオグラード)
5.27  華国鋒総理来日(~6.1)
5.28  日中科学技術協力協定署名(於東京)
7.28  華国鋒総理、故大平総理葬儀のため来日(~10)
9.2  伊東外相訪中(~4)
9.10  在札幌中国総領事館開設
9.25  伊東外相、黄華外交部長会談(於ニューヨーク)
12.3  日中閣僚会議(~於北京)
1981年  
3.3  日中渡り鳥保護協定署名(於北京)
6.17  福田衆議院議長訪中(~27)
7.31  園田外相、黄華外交部長会談(於カンクン南北サミット準備会議)
10.22  鈴木総理、趙紫陽総理会談(於カンクン)
12.15  第2回日中閣僚会議(~16 於東京)
1982年  
5.31  趙紫陽総理来日(~6.5)
9.26  鈴木総理訪中(~10.1)
1983年  
4.3  姚依林副総理来日(~18)
9.4  第3回日中閣僚会議(~6 於北京)
9.6  日中租税協定署名(於北京)
9.26  石橋社会党委員長訪中(~10.2)
9.29  安倍外相、呉学謙外交部長会談(於ニューヨーク)
11.23  胡耀邦総書記来日(~30)
1984年  
3.23  中曽根総理訪中(~26)
4.27  佐々木民社党委員長訪中(~5.7)
8.30  李鵬副総理来日(~9.11)
9.10  日中友好21世紀委第第1回会合(~12、東京、箱根)
9.25  安倍外相、呉学謙外交部長と会談(於ニューヨーク)
10.7  竹入公明党委員長訪中(~19)
10.23  中日友好病院開院式
1985年  
4.21  彭真全国人民代表大会常務委員長訪日(~29)
5.8  在長崎及び在福岡中国総領事館開設
7.19  木村参議院議長訪中(~26)
7.25  竹入公明党委員長訪中(~8.5)
7.30  第4回日中閣僚会議(~31)(東京)
10.15  日中友好21世紀委員会第2回会合(~17 北京、大連)
10.23  中曽根総理、趙紫陽総理会談(於ニュー・ヨーク)
1986年  
1.26  駐瀋陽総領事館開設
4.11  呉学謙外交部長訪日(~14)
8.23  竹入公明党委員長訪中(~9.4)
9.22  日中友好21世紀委第3回会合(~24)(東京、大磯)
9.22  日中外相会談(倉成・呉学謙)(ニュー・ヨーク)
11.8  中曽根総理訪中(~9)
1987年  
1.18  田紀雲副総理訪中(~27)
6.1  矢野公明党委員長訪中(~9)
9.9  塚本民社党委員長訪中(~15)
11.12  土井社会党委員長訪中(~19)
11.30  日中友好21世紀委員会第4回会合(~12.2)
1988年  
6.9  原健三郎衆議院議長訪中(~16)
8.25  竹下総理訪中(~30)
11.18  日中友好21世紀委員会第5回会合(~20)(東京、日光)
1989年  
2.23  銭其シン外交部長、国家主席特使として大喪の礼参列のため来日(~25)
2.24  竹下総理と会談
4.12  李鵬総理夫妻来日(~16)
5.7  日中外相会談(北京)(宇野・銭其シン)
8.1  日中外相会談(パリ)(三塚・銭其シン)
9.28  日中外相会談(ニューヨーク)(中山・銭其シン)
1990年  
6.26  日中友好21世紀委員会第6回会議(~3)(北京、天津)
8.27  桜内衆議院議長訪中(~ )
9.27  日中外相会談(ニューヨーク)(中山・銭其シン)
10.3  桜内衆議院議長訪中(第11回アジア大会)
11.11  呉謙学副総理、天皇陛下即位の礼に参列(~14)
1991年  
4.5  日中外相会談(北京)(中山・銭其シン)
4.19  日中友好21世紀第7回会議(~23)(東京・福島)
6.25  日中外相会談(東京)(中山・銭其シン)
8.10  海部総理、中国・モンゴル歴訪(~14)
10.14  鄒家華副総理訪日(~17)
12.2  田紀雲副総理訪日(~11)
1992年  
1.3  渡辺副総理兼外相(~6)
1.10  田辺社会党委員長訪中(~12)
4.6  江沢民総書記訪日(~10)
5.25  万里全人民常務委員長訪日(~6.1)
8.24  田辺社会党委員長訪中(~25)
8.31  日中友好21世紀委員会第8回会合(~9.1 於北京)
9.21  呉学謙副総理来日(~27)
10.23  天皇皇后両陛下御訪中(~28)
1993年  
5.2  桜内衆議院議長訪中(~5)
5.3  後藤田副総理兼法相訪中(~10)
5.29  銭其シン外交部長訪日(~6.10)
9.28  日中外相会談(ニューヨーク、羽田:銭其シン)
11.16  日中友好21世紀委員会第9回会議(東京)
11.19  日中首脳会談(細川総理・江沢民首席)
1994年  
1.8  羽田外相訪中(~9)
2.23  朱鎔基副総理訪日(~3.4)
3.19  細川総理訪中(~21)
4.29  原参議院議長訪中(~5.5)
6.5  柿沢外相訪中
7.25  日中外相会談(バンコク)
8.25  土井衆議院議長訪中(~31)
10.13  後藤田副総理訪中
10.28  栄毅仁国家副主席訪日(~11.4)
1995年  
1  武村蔵相訪中
4  喬石全人代委員長訪日
5.2  村山総理訪中
11.15  江沢民国家主席、銭其シン副総理兼外交部長訪日
  (共にAPEC大阪会議の為)
12  河野外相訪中
1996年  
3  銭其シン副総理兼外交部長
5  小沢新進党党首訪中
7  呉儀対外貿易経済合作部長訪日
7.9  武村新党さきがけ代表訪中
11.16  鳩山民主党代表訪中
1997年  
3  土井社民党党首訪中
3.29  池田外相訪中
9.4  橋本総理訪中
(9.29  日中国交正常化25周年)

目次

外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省